13 620 130 new

絵の描き方やペンタブ情報などをお届け

布(フリル)の塗り方!質感の出し方をイラスト解説

更新日:2024.01.26
布(フリル)の塗り方アイキャッチ

キャラクターの衣装をきれいに塗るためには、どうすればよいだろう?

布の質感の表現方法を、メイキング解説から学んでみるのもオススメです。

今回はX(旧:Twitter)から、大神はるきさんのご投稿を紹介します。

フリルの布の塗り方を見ていきましょう。

※この記事で紹介している内容はご本人の許可を得て掲載しています。

業界最大手のお絵かき学習サイト!今なら無料お試し実施中

充実の講師・講座数!様々なプロのテクニックをものにして描ける自分になろう!
自宅で好きな時間に自分のペースで学習できるので空いた時間に学べる!
まずは7日間の無料お試しで体験しよう!

詳細はこちら >

業界最大手のお絵かき学習サイト!今なら無料お試し実施中

充実の講師・講座数!様々なプロのテクニックをものにして描ける自分になろう!
自宅で好きな時間に自分のペースで学習できるので空いた時間に学べる!
まずは7日間の無料お試しで体験しよう!

詳細はこちら >

布(フリル)の塗り方をイラスト解説

布(フリル)の塗り方のメイキング

メイキングの全体図

フリルの布の塗り手順を、ステップごとに分けてイラスト解説しています。

メイキングで使用しているペイントソフトは、CLIP STUDIO PAINT(クリスタ)です。

1.線画を描いて下塗りをする

線画と下塗り

フリルの線画は、大神はるきさん自作のフリルブラシで描かれています。

このフリルブラシは、CLIP STUDIO ASSETSから無料でダウンロードできます。

線画を描き終えたら、単色で下塗りをしましょう。

2.影を置く

濃い影を置く

フリルの根本や折り目に沿って、濃い影を置きます。

解説例では[Gペン]を使っていますが、別のブラシを使ってもOKです。

下塗りレイヤーの上に、合成モードを「通常」に設定したレイヤーを作り、クリッピングをして影を塗っています。

3.影の境界をぼかす

影の境界をぼかす

影の境界を[エアブラシ]ツールでぼかします。

布が裏側に回り込む箇所はぼかしません。

ぼかさない箇所は、下記の塗り方をしてもOKです。

  1. ぼかしを加える
  2. 硬い消しゴムで消す
  3. キワを描き足す

4.影を伸ばす

影を伸ばす

ぼかしの効果を出せる[色混ぜ]ツールの中に、[指先]のサブツールがあります。

[指先]を使って影を伸ばします。

5.大きい影を塗る

大きく影になる部分を塗る 大きく影になる部分の境界線を、[エアブラシ]で縁取ります。

6.大きい影の内側をぼかす

内側をぼかす [色混ぜ]ツールを使って、フチ取った内側をぼかします。

7.大きい影を軽く消し、透明感を出す

消しゴムで軽く消す

[消しゴム]ツールの[軟らかめ]を使って、布の裾の重なっていない箇所を軽く消します。

メイキングで塗っているフリルは薄い布であるため、透け感を出す目的です。

8.ディテールを描き込む

薄くなった部分を再度描き込む 薄くなってしまった部分を再度描き込み、細かいディテールの追加をします。

9.布の裏側を塗る

布の裏側を塗る

新規レイヤーを作成して、合成モードを「乗算」に設定します。

クリッピングをして布の裏側を塗ります。

10.布の裏側を軽く消す

折り目の部分に消しゴムを乗せる アウトラインの折り目の部分に、[消しゴム]ツールの[軟らかめ]を乗せます。

11.赤と青の色味を加える

赤と青を加える 影を塗ってきた通常影レイヤーのクリッピングを、一旦外しておきます(この操作で、通常影レイヤーに対してクリッピングができるようになります)。

その後、合成モードが「オーバーレイ」の新規レイヤーを作り、通常影レイヤーにクリッピングします。

オーバーレイのレイヤーには、影と光の境界部分に赤色を塗ります。

境界の内側には、青味のあるグレーを塗ります。

オーバーレイのレイヤーと通常影レイヤーは、フォルダーに格納して下塗りレイヤーにクリッピングし直します。

もしくは、オーバーレイのレイヤーと通常影レイヤーを結合して、下塗りレイヤーにクリッピングしてもOKです。

12.黄と紫の色味を加える

黄と紫を加える

全てのレイヤーを1つのフォルダーに格納します。

その上に、合成モードを「加算(発光)」に設定したレイヤーと「乗算」に設定したレイヤーを作成します。

加算(発光)のレイヤーには、光の当たる箇所に黄色っぽい色を入れます。

乗算のレイヤーには、布の下の方に紫っぽいグレーを置きます。

これで、フリルの布が完成しました!

フリルの形の描き方を解説した記事

関連記事

こちらの記事では、フリルの種類や形の取り方のポイントを解説しています。

フリルのラフ・線画を描く際に役立ててみてください。

クリスタでチャレンジ!厚塗り風イラスト講座

厚塗りのエッセンスを取り入れた「厚塗り風」イラストの製作工程を実演を交えて解説します。
厚塗りイラストに興味がある方、情報量の多い絵を描きたい方にオススメ!

詳細はこちら >

ポップでかわいい女の子イラストメイキング講座

人気イラストレーターちょん*先生のイラストメイキング講座!
7日間の無料お試しで体験できます!!

詳細はこちら >

まとめ

フリルの布を塗っていく手順の解説でした。

布の質感が出せずにお悩みの方は、大神はるきさんのメイキングを参考にしてみてください。

衣装の陰影をきれいに塗ることができれば、キャラクターも引き立つと思います。

最後に、大神はるきさんのプロフィールをご紹介します。

大神はるきさんは、キャラクターのデザインやイラストレーション、モデリングを制作していらっしゃいます。

他にも素敵なイラストや3Dモデルを投稿されているので、ぜひご覧ください!

関連講座
関連講座

逆光イラストの描き方をプロが徹底解説!

逆光に焦点を当ててハイライトの付け方や影の付け方をプロが解説!
重ねムラブラシを使いこなして塗りの上達を目指そう!
今なら無料お試し実施中です。

詳細はこちら >

写真から骨格を理解して、全身イラストのレベルをアップさせよう!

写真さえあれば学べるので、全くの絵の初心者でも安心♪
体の側面、腕や足の向きなどを見つけて、「身体が描けない」を卒業しよう!
今なら無料お試し実施中です。

詳細はこちら >

髪の描き方講座

ショート〜ロング、テール系、三つ編みなど髪型別の描き方や、
きれいな髪の線画を描くコツを学ぼう!
今なら無料お試し実施中!!

詳細はこちら >

意外と知らない!ラフの描き方講座

「ラフの時は良い絵に見えたのに、線画にしたら微妙……」 そんなふうに思ったことはありませんか? この講座では、そんなよくある問題を解決します!
7日間の無料お試しで体験できます!

詳細はこちら >
記事の先頭に
もどる
記事の先頭にもどる
22 620 174

×