本や同人誌を作る上でタイトルロゴに悩んだことはありませんか?特に、英語だけではなく漢字とかながまじるタイトルの場合バランスで悩む方は多いと思います。 そこで、かいりさんのツイートから「漢字とひらがなが混じったタイトルロゴの作り方!」を学んでいきましょう。
※この記事で紹介している内容はご本人の許可を得て掲載しています。
この記事の目次
かんたんタイトルロゴの作り方
まずは、かいりさんのメイキングをご覧ください
1.アイディアラフ
まず、はじめにラフを書いておきます。あらかじめ書いておくとフォント探しやデザイン面での迷走を防ぎます。もちろんここできっちりと描いてトレースすることもあります。
2.フォント探し 同人のフォントは商用フォントか商用(同人)使用が許可されているものを使いましょう。今回使用するのはFONTFREEから「はれのそら明朝」というフリーフォントです。角丸ですっきりとした印象のフォントです。これだけでもかなり良い雰囲気になります。
FONTFREEはこちらです3.パーツの用意
ロゴを飾るパーツを作っていきます。ここでは星がモチーフのパーツを作っていきます。パーツは簡単なものであればソフトで作るか、商用可能な素材集や素材サイトを使いましょう。(利用規約の確認は忘れずに。)
ちなみに、画像の7つ星はイラレのスターツールを使用しています。
4.フォントの調整をします。
ラフに合わせてフォントの幅や行間を調節していきます。
ひらがな、漢字が混在する場合は少しひらがなを小さめにして文字を詰めると完成度が高い仕上がりになります。
段落は揃えすぎず調整します。文字は一部を伸ばしてみたり、パーツも少し変形してみたりなど、英字が下にある場合は収まりをよくすると見栄えがよくなります。
以上で完成になります。
まとめ
漢字とひらがなが混ざり合ったロゴは統一感を出すのが難しくその上形状が複雑なのでバランスをとるのが難しく感じますが、文字の一部を伸ばしてみたり文字の大きさを少し変え詰めてみたりなどすることでバランスのとれたロゴを作ることができます。
漢字とひらがなを使ったロゴを作りたいけれどいまいちうまくいかない・・・、そんな時はかいりさんのメイキングを参考にしてみてください!