13 620 130 new

絵の描き方やペンタブ情報などをお届け

斜め横顔のイラスト!顔の描き方と肌の色選びメイキング

更新日:2018.10.27
顔の描き方と肌の塗り方アイキャッチ

斜め横からのアングルで顔を描きたいのだけど、奥の目を描くのが難しいし、肌の色の選び方もよく分からない…。斜め横からのアングルはキャラクターが可愛いく見えるので、顔の輪郭も肌の塗りも、しっかりと決めたいですよね。
そこで今回は、メイキングをTwitterにまとめていらっしゃった、あきさんのイラストから、斜め横顔の描き方と肌の色の選び方を学んでいきましょう!

※この記事で紹介している内容はご本人の許可を得て掲載しています。

業界最大手のお絵かき学習サイト!今なら無料お試し実施中

充実の講師・講座数!様々なプロのテクニックをものにして描ける自分になろう!
自宅で好きな時間に自分のペースで学習できるので空いた時間に学べる!
まずは7日間の無料お試しで体験しよう!

詳細はこちら >

業界最大手のお絵かき学習サイト!今なら無料お試し実施中

充実の講師・講座数!様々なプロのテクニックをものにして描ける自分になろう!
自宅で好きな時間に自分のペースで学習できるので空いた時間に学べる!
まずは7日間の無料お試しで体験しよう!

詳細はこちら >

メイキング

顔の描き方

顔の描き方と肌の塗り方0 顔の描き方と肌の塗り方1

(1)補助線に合わせて横顔を描きます。

顔の描き方と肌の塗り方2

(2)奥のほっぺを描きます。

顔の描き方と肌の塗り方3

(3)鼻のラインを中心線として、それに合わせて目と奥のおでこを描きます。

顔の描き方と肌の塗り方4

(4)中心線と奥のおでこの幅より少し広めの幅分、耳をずらして描きます。

顔の描き方と肌の塗り方5

(5)髪を補助線の中におさめます。後頭部を少し後ろに長くすると、形が良く見えるとのことです。

顔の描き方と肌の塗り方6

(6)横顔の描き方を応用して、斜め横に向いている女の子が描き上がりました。

肌の塗り方

顔の描き方と肌の塗り方7 顔の描き方と肌の塗り方8

(1)最初に肌のベースの色を決めます。あきさんは、描いている人物の性格や表情に合わせて、肌の色を選んでいるとのことです。左は優しくて落ち着いた印象のピンクベースの肌のイラスト、右は元気で明るい印象のイエローベースの肌のイラストです。

顔の描き方と肌の塗り方9

(2)頬の色を決めます。肌ベース同様、ピンクorオレンジで入れています。
(3)ハイライトを入れます。肌のベースより明るめの色を使用し、肌でピンク色を使用した場合は水色、オレンジを使用した場合は黄緑を使用すると、透明感が増すとのことです。
(4)肌の下書きの黒い線は、頬より濃い色に変えましょう。
(補足)また、背景の色をスポイトして、不透明度を下げた乗算レイヤーに塗り、レイヤーを結合。さらにスポイトで色を取りながら調整するとよいとのことです。光が当たる境目にはオレンジ、より影になる箇所は青紫色や青色を意識して入れると、立体的な影になるとのことです。

クリスタでチャレンジ!厚塗り風イラスト講座

厚塗りのエッセンスを取り入れた「厚塗り風」イラストの製作工程を実演を交えて解説します。
厚塗りイラストに興味がある方、情報量の多い絵を描きたい方にオススメ!

詳細はこちら >

クリスタでチャレンジ!厚塗り風イラスト講座

厚塗りのエッセンスを取り入れた「厚塗り風」イラストの製作工程を実演を交えて解説します。
厚塗りイラストに興味がある方、情報量の多い絵を描きたい方にオススメ!

詳細はこちら >

まとめ

横顔を基準に考える斜め横顔の描き方、キャラクターの性格から決める肌の塗り方を学べたと思います。横顔から少し手前にアングルを変えたい、キャラの肌の色が決まらない…。そんなときは、あきさんのメイキングを参考にしてみて下さい。

最後に、あきさんのTwitterをご紹介します。素敵なイラストを投稿、展示されておりますので、ぜひご覧ください!

あきさんのTwitterはこちら

逆光イラストの描き方をプロが徹底解説!

逆光に焦点を当ててハイライトの付け方や影の付け方をプロが解説!
重ねムラブラシを使いこなして塗りの上達を目指そう!
今なら無料お試し実施中です。

詳細はこちら >

魅力的な男性ボディの描き方を学んでみよう!

男性の身体を魅力的に描く・塗るコツを解説!
今なら無料お試し実施中!!

詳細はこちら >

200講座が見放題!本気でイラスト学ぶならパルミー!

プロのイラストレーター陣が動画で解説
長期プランならプロによる添削&豪華特典付き!
\ 7日間の無料お試し実施中 /

詳細はこちら >

「棒立ちしか描けない」から卒業しよう!

キャラの全身を描くのに必要な「身体のパーツ」の構造や、アオリやフカンのポーズを描くための「パース」の基本を学ぼう♪
今なら無料お試し実施中!!

詳細はこちら >
記事の先頭に
もどる
記事の先頭にもどる
22 620 174

×