簡単そうで難しい、キャラクターの首の部分。首から繋がっていて、複雑な構造をしている体の部分。首と体をがっしりと描いて、強そうなキャラクターをアピールしたいですよね。
そこで今回は、筋肉質な体型の解説イラストをTwitterにまとめていらっしゃった、のこさんのイラストから、首と体の描き方を学んでいきましょう!
※この記事で紹介している内容はご本人の許可を得て掲載しています。
解説イラスト
左図はアオリ気味のカメラアングルです。色気を出すように首を長くすることを意識して描いています。
右図は真横からのアングルです。首は頭に対して真っ直ぐ生えているのではなく、斜めに生えているのがポイントなのですね。どちらも耳の後ろから鎖骨にかけての胸鎖乳突筋の線を描かれており、男らしさを感じます。
左図は斜め後ろからのアングルで、首の終わり付近にある骨の尖りを意識して描いています。
右図はアスリート体型の細マッチョのイラストです。大体3頭身地点におへそがあることを覚えておきましょう。くびれがあることによって、筋肉質な体がより引き締まって見えます。
最後はアメコミに出てきそうな、屈強そうな筋肉キャラのイラストです。顔の幅と首の幅を同じにして、がっしりとした感じを出しています。上腕の幅は顔幅より太く描いて逞しさを表現し、前鋸筋や外腹斜筋のある辺りもポイントです。胸から腰、腿にかけてのラインの凹凸具合を意識して描いています。
まとめ
首にも様々な表情があり、体は筋肉のつき具合によって描き方が変わってくることが分かりました。首のつき方が分からない。細マッチョとアメコミ風のマッチョの筋肉はどう違うのだろうか。かっこいい筋肉の描き方が分からなくて困っている方は、のこさんの首と体の解説イラストを参考にしてみて下さい。
最後に、のこさんのTwitterをご紹介します。素敵なイラストを投稿されてますので、ぜひご覧ください!
のこさんのTwitterはこちら