沢山のキャラクターを見分ける上で髪型の重要性は高いです。ある程度色々な髪型が描けるように練習しないといけませんが、ストレートと違ってカール髪は形も塗りも複雑でなかなか難しいですよね。
そこで今回は化歌さんのツイートから、簡単に描けるなんちゃってカール髪の描き方と塗り方を学んでいきましょう!
※この記事で紹介している内容はご本人の許可を得て掲載しています。
この記事の目次
カール髪の描き方と塗り方
まずは化歌さんのメイキングをご覧ください。
➀まずはおおよその形を、線の交差などは気にせずに適当に描きます。レイヤーを[ベクターレイヤー]に設定しておくと後が楽です。
➁交わってる線を消して綺麗にしていきます。
([消しゴム]ツールの中にある[ベクター用]の消しゴムを選択し、[ツールプロパティ]パレットの[ベクター消去]を[交差まで]に設定すると、交差してはみ出した線を触れるだけで消すことも出来ます。)
➂下地の色を塗ります。ここではクリーム色を選択しています。
➃適当に影を筆で入れていきます。線の外側と内側に、髪の流れを意識して入れてましょう。
➄ ➃で描き込んだ影をボカしていきます。線の濃い部分はボカさずに残しつつ、外側に向かって薄くなるようにボカします。グラデーションになるように意識しましょう。
クリスタで作業する場合は「これだけで塗る筆」などがオススメだそうです。筆圧のみで色々な塗りに対応できるブラシなので、気になる方はダウンロードしてみて下さい。
➅もっさりしてるところや気になるところを消しゴムで消して自分好みに調整していきます。これでカール髪の完成です!
まとめ
今回のメイキングで行ったボカし方は髪の毛だけではなく、首元の影など肌にも応用できるそうなので是非取り入れてみて下さい。 キャラクターの印象を大きく変える髪の毛。カール髪が上手く描けなく悩んでいる人は、化歌さんのメイキングを参考にくるくる可愛いカール髪を描いてみて下さいね!