お絵かき図鑑
お絵かき図鑑

CLIP STUDIO(クリスタ)で出来る簡単アニメーションの作り方!

更新日:2018.10.02

自分で描いたキャラクターを動かしてみたい。そんな憧れはありませんか?
実はCLIP STUDIO(クリスタ)を使えば、難しそうなアニメ作りも結構簡単に出来てしまうんです!
今回はかなたさん(@kanata_m59)のツイートから「クリスタでのアニメの作り方」を学んでいきましょう!
※この記事で紹介している内容はご本人の許可を得て掲載しています。

業界最大手のお絵かき学習サイト!今なら無料お試し実施中

充実の講師・講座数!様々なプロのテクニックをものにして描ける自分になろう!
自宅で好きな時間に自分のペースで学習できるので空いた時間に学べる!
まずは7日間の無料お試しで体験しよう!

詳細はこちら >

業界最大手のお絵かき学習サイト!今なら無料お試し実施中

充実の講師・講座数!様々なプロのテクニックをものにして描ける自分になろう!
自宅で好きな時間に自分のペースで学習できるので空いた時間に学べる!
まずは7日間の無料お試しで体験しよう!

詳細はこちら >

クリスタでのアニメ制作!

➀初めに、画面左上部メニューのファイルから新規作成を押し、再生ボタンアイコンを選びます。

CLIP STUDIO(クリスタ)で出来る簡単アニメーションの作り方!_1

➁次に画面上部のメニューのウィンドウからタイムラインを選び表示させます。下図の画面が現れます。

CLIP STUDIO(クリスタ)で出来る簡単アニメーションの作り方!_2

➂レイヤー構成を画像と同じようにします。レイヤー名は何でも大丈夫だそうですが、フォルダは半角の「1」に設定します。ここが大事なポイントです。
このフォルダがパラパラ漫画の1ページ分になります。

CLIP STUDIO(クリスタ)で出来る簡単アニメーションの作り方!_3

➃1枚何フレームにするかは自由ですが、ここでは取り敢えず「5」のメモリをクリックします。そうすると下図のように赤くラインが入ります。
(少ない程動きが滑らかになりますが描く枚数は増えます)

CLIP STUDIO(クリスタ)で出来る簡単アニメーションの作り方!_4

➄タイムラインにある「新規アニメーションセル」ボタンを、描きたいページ数分だけ押します。分からない場合は10回くらい押しておくと良いそうです。

CLIP STUDIO(クリスタ)で出来る簡単アニメーションの作り方!_500

押した分だけタイムラインとアニメーションフォルダ内が増えます。タイムラインとアニメーションフォルダーは連動しています。
1枚あたりの幅は➃でクリックしたメモリの間隔で作られます。

CLIP STUDIO(クリスタ)で出来る簡単アニメーションの作り方!_5-2

➅2ページ目を描く時は下図のタイムラインの2のページのところをクリックするか、レイヤーのアニメーションフォルダー「2」内のレイヤーを選びます。
下図の丸で囲まれている「オニオンスキンを有効化」というボタンを押すと1ページ前(又は前後のページ)が透けて見えるので、その絵を元に少しずつ位置や形をずらして描いていきましょう。

CLIP STUDIO(クリスタ)で出来る簡単アニメーションの作り方!_6

何枚描いても自由ですが、2枚しか描かなくてもコピーして交互に張り付ければちゃんと動くアニメになります!再生ボタンを押すと動いているところが見られますよ。
描き終わったらファイル→アニメーション書き出し→アニメーションGIFなどで書き出して完成です。

CLIP STUDIO(クリスタ)で出来る簡単アニメーションの作り方!_6-2

ポップでかわいい女の子イラストメイキング講座

人気イラストレーターちょん*先生のイラストメイキング講座!
7日間の無料お試しで体験できます!!

詳細はこちら >

ポップでかわいい女の子イラストメイキング講座

人気イラストレーターちょん*先生のイラストメイキング講座!
7日間の無料お試しで体験できます!!

詳細はこちら >

まとめ

なかなか難易度の高そうなアニメ作りですが、クリスタのアニメーション機能を使えばもしかすると少しだけアニメを作る事が身近になるかもしれません。是非今回のかなたさんの解説を参考に、気軽にアニメーション作りにチャレンジしてみて下さい!

目の描き方講座

描き込みレベルに応じた目の描き方を分かりやすく解説!
気軽なものからガチなレベルまで、魅力的な目の描き方を解説します!
\ 7日間の無料お試し実施中 /

詳細はこちら >

「棒立ちしか描けない」から卒業しよう!

キャラの全身を描くのに必要な「身体のパーツ」の構造や、アオリやフカンのポーズを描くための「パース」の基本を学ぼう♪
今なら無料お試し実施中!!

詳細はこちら >

髪の描き方講座

ショート〜ロング、テール系、三つ編みなど髪型別の描き方や、
きれいな髪の線画を描くコツを学ぼう!
今なら無料お試し実施中!!

詳細はこちら >

意外と知らない!ラフの描き方講座

「ラフの時は良い絵に見えたのに、線画にしたら微妙……」 そんなふうに思ったことはありませんか? この講座では、そんなよくある問題を解決します!
7日間の無料お試しで体験できます!

詳細はこちら >
記事の先頭に
もどる
記事の先頭にもどる
22 620 174

×

Oekakizukan header 400x104