お絵かき図鑑
お絵かき図鑑

デジタルで描く綺麗で印象的な瞳のメイキング

更新日:2018.09.22
目のメイキング

キャラクターを描く時に重要視するポイントは人それぞれですが、特に瞳に力を入れて描いているという人は多いのではないでしょうか。
瞳の描き方を少し良くするだけで漫画の売り上げが変わったという話がある程、印象的な瞳というのは人の心を引き付ける力があります。
そこで今回は、吸い込まれるような綺麗な目を描く為のメイキングをせな茶さんのツイートから学んでいきましょう。
※この記事で紹介している内容はご本人の許可を得て掲載しています。

この記事の目次

業界最大手のお絵かき学習サイト!今なら無料お試し実施中

充実の講師・講座数!様々なプロのテクニックをものにして描ける自分になろう!
自宅で好きな時間に自分のペースで学習できるので空いた時間に学べる!
まずは7日間の無料お試しで体験しよう!

詳細はこちら >

業界最大手のお絵かき学習サイト!今なら無料お試し実施中

充実の講師・講座数!様々なプロのテクニックをものにして描ける自分になろう!
自宅で好きな時間に自分のペースで学習できるので空いた時間に学べる!
まずは7日間の無料お試しで体験しよう!

詳細はこちら >

目のメイキング

まずはせな茶さんのメイキングをご覧ください。使用しているソフトはCLIP STUDIO PAINTです。

綺麗で印象的な瞳のメイキング

まずは瞳の色のベースを決め、その1番薄い色で全体を塗っていきます。

綺麗で印象的な瞳のメイキング①

①の上から少し濃い色を乗せていきます。以降は①のレイヤーにクリッピングをしていくと塗りやすいそうです。

綺麗で印象的な瞳のメイキング②

更に濃い色を乗せていきます。少しずつ瞳の内部も描いていきましょう。

綺麗で印象的な瞳のメイキング③

更に上から暗い色を乗せていき、瞳孔も描き足します。

綺麗で印象的な瞳のメイキング④

黒に近い色で更に上から重ねていきます。少し厚塗りを意識した塗り方です。

綺麗で印象的な瞳のメイキング⑤

➁~➄までの色の選び方です。カラーサークルを左上から右下に、右肩下がりにくるように選んでいるそうです。
選ぶ色が薄い時などはこの右肩下がりを緩やかにするのがポイントです。

綺麗で印象的な瞳の色選び

オーバーレイで瞳のベースと同じ色味と、もう1つ別の異なる色味で塗っていきます。

綺麗で印象的な瞳のメイキング⑥

加算で少し瞳の光を塗ります。後で同じ様な工程があるのでここは無くても良いそうです。

綺麗で印象的な瞳のメイキング⑦

仕上げのオーバーレイを掛けます。日光を意識して、薄い黄色と橙色の中間色を選んでいます。雰囲気が和らぎ全体的に統一感も出ました。

綺麗で印象的な瞳のメイキング⑧

仕上げの加算で、瞳の光を描き込んでいきます。このイラストでは周りのモチーフの反射光が目に映り込んでいるイメージで描き加えているそうです。白以外にもいろんな色を使用しています。
これで瞳は完成です!

綺麗で印象的な瞳のメイキング⑨

ポップでかわいい女の子イラストメイキング講座

人気イラストレーターちょん*先生のイラストメイキング講座!
7日間の無料お試しで体験できます!!

詳細はこちら >

ポップでかわいい女の子イラストメイキング講座

人気イラストレーターちょん*先生のイラストメイキング講座!
7日間の無料お試しで体験できます!!

詳細はこちら >

まとめ

単純に色を重ねるだけではなく、ハイライトや映り込みを意識した加算などを丁寧に加えていくと印象的な瞳が出来上がります。今回のメイキングを参考に素敵なキャラクターを描いてみて下さいね!

最後にせな茶さんのTwitterをご紹介します。
今回のメイキングの他にも美しい素敵なイラストが沢山投稿されていますので、ぜひご覧ください!

せな茶さんのTwitter

お絵描きのスタートはここから!超・初心者向けのイラスト入門講座!

なぞり描きお手本つき!
線の引き方練習から、最終目標のバストアップ(胸から上)の絵の描き方まで、分かりやすく解説♪
今なら無料お試し実施中!!

詳細はこちら >

光から描くキャライラスト講座

「光や影の色を鮮やかに表現したい!」
鮮やかな印象のイラストを描くためのテクニックを学ぼう!
今なら無料お試し実施中!!

詳細はこちら >

立体感のある頭を描こう!

正しく頭の立体構造を理解して、アタリの取り方を知ることで
平面的な顔を卒業しましょう!
\ 7日間の無料お試し実施中 /

詳細はこちら >

意外と知らない!ラフの描き方講座

「ラフの時は良い絵に見えたのに、線画にしたら微妙……」 そんなふうに思ったことはありませんか? この講座では、そんなよくある問題を解決します!
7日間の無料お試しで体験できます!

詳細はこちら >
記事の先頭に
もどる
記事の先頭にもどる

×

Oekakizukan header 400x104