同人誌を作ってみたいけど、パソコンが無いからできない・・iPad持っているけれど、これで作れるのか不安・・など、悩んでいる方はいらっしゃいませんか?タブレットなら持ち運びも便利ですし、出先でも原稿ができるという利点があります。それが、原稿作成から入稿まで全部できたらとても便利ですよね。
そこで、今回は素敵なイラストを描かれている松魚(かつお)さんの説明から、「iPadでの漫画、同人誌の作り方」についてご紹介します!
この記事の目次
1.デジタル原稿を作るのに必要なものを揃える
必要なものは
・iPad Pro (12.9インチ)
・Apple Pencil の2点です。
2.同人誌を作るのに必要なアプリを揃える
上記アプリのリンクは下記の通りです。
・CLIP STUDIO for iPadはこちらから・iZip Proはこちらから
・Any Fontはこちらから
3.原稿を描いて、入稿用のデータを作る
同人誌作りに向けてのポイントは多々ありますが、入稿用ファイルを作るという点では初めから一冊すべてのページを作成しておけば迷いが少なくなります。
「ファイル」→「新規」→「作品の用途の緑色のアイコン」→「印刷所を設定」
これで原稿を作る設定は完了です。ちなみに設定は後からでも変更できます。
綺麗な印刷データを作るコツは各同人印刷会社の方で教えてくれます。同人誌を印刷する印刷所は、レビューや実際使ったことがある人の体験談など参考にして、自分に合うところを選ぶと良いと思います。原稿を作る前に決めておきましょう。
では、原稿が完成したら入稿データを作りましょう。
「ファイル」→「複数ページ書き出し」→「同人誌印刷用データ出力」
の順番でタップすると上記の画像の画面になります。
そこで原稿のプレビューの横に「緑の!マークのアイコン」が出ることがあります。これは文字が切れてたり、モノクロとグレースケールのレイヤーが混じっているなどこのまま印刷すると綺麗にできないかもしれませんという警告のアイコンです。これは修正しておきましょう。
ちなみにセリフの誤字脱字は当然ながらスルーなのでそこは自分で徹底的にチェックしましょう。以上、すべてチェックして大丈夫なら「OK」をクリックして入稿データの完成です。
4.出力したファイルをwebで入稿できるようにする
「ファイル」→「ファイル操作・共有」
の順でタップし、出力したデータにチェックをします。
そのあと、「共有」をタップすると共有に使えるアプリが表示されます。
その中の「iZip Proにコピー」をタップすればファイルが「iZip Pro」にコピーされます。これでクリスタでの作業は終了です。
それでは「iZip Pro」に移動しましょう。
アプリを開き、「Files」をタップします。次にクリスタで共有したファイルが一覧に出てきたらチェックを入れましょう。
そして、下に表示されている「Zip」をタップします。すると、画面中央にファイルにパスワードをつけるかどうか表示されるので「No Password」を選びましょう。
これで圧縮ファイルの完成になります!
(*ファイル名は印刷所の指定に従ってください)
圧縮した後、元のファイルの管理も誤って原稿のデータを消去しないように忘れずにしておきましょう。
5.同人誌の原稿を入稿する!
印刷する業者によって基本的には同じですが、入稿の手順は多少異なるので印刷所のHPの説明をよく見て進めるようにしましょう。
「棒立ちしか描けない」から卒業しよう!
キャラの全身を描くのに必要な「身体のパーツ」の構造や、アオリやフカンのポーズを描くための「パース」の基本を学ぼう♪
今なら無料お試し実施中!!
まとめ
本を作るというのは必ずパソコンが無ければならないというわけではありません。最近は充実したアプリが多く出ていて、今回紹介したフォントのアプリやデータを圧縮するアプリなどのおかげでiPad1つで入稿まで全部できるようになりました。
iPadなら、持ち運びがしやすいので出先でも描ける上に、自分にとって楽な姿勢で描けるので、作業効率がよくなります。楽な姿勢で描ける方が体の方にも負担がかかりませんので、作業するにはとても良いと思います。
絵を描き、原稿を作るデバイスの1つとしてiPadの購入を検討している方にとって今回の記事が参考になれば幸いです。
最後に、松魚(かつお)さんのTwitter IDとpixivのURLをご紹介します。今後も試したことをツイートしていきたいとのことでしたので、気になる方はぜひご覧ください!
松魚(かつお)さんのtwitter
松魚(かつお)さんのpixiv