アイビスペイント(ibisPaint)でマンガを描くためには、どのツールを使えばよいのだろう?
アイビスペイントには、コマ割り用のツールや素材など、マンガ制作に役立つ機能が搭載されています。
今回は、アイビスペイントでマンガを描く方法を紹介します。
アイビスペイント マンガの作り方
①マンガ用のファイル設定
マンガ原稿を選択する
印刷用のマンガ作品を作る際の、ファイルの設定を紹介しています。
インターネットにアップロードするマンガ作品の場合は、原稿サイズを自由に決めてOKです。
マイギャラリーのメニューバーにある「+」ボタンを押して、ファイルを新規作成します。
「マンガ原稿」の項目を選択しましょう。
サイズ/解像度をテンプレートから選択する
マンガ原稿の設定用のポップアップが表示されます。
一番上の項目からサイズのテンプレートが選べるので、原稿サイズと解像度を選択しましょう。
原稿サイズを決めた後は、下にある「カラーモード」の設定をします。
原稿のサイズ
同人誌のサイズは、一般的にはA5やB5が用いられることが多いです。
B5は、A5よりも少し大きいサイズです。
A5は月刊誌などの雑誌サイズで、B5はマンガ雑誌のサイズです。
原稿の解像度
サイズの右に書かれている「600dpi」という数値は、解像度を表しています。
デジタルで描いたマンガを印刷する場合は、解像度の値が重要です。
解像度が低いと、原稿を印刷したときに粗くなってしまいます。
カラー原稿の場合は350dpi、モノクロ原稿の場合は600dpi以上が推奨されています。
解像度を上げるとキャンバスサイズも大きく設定されます。
ご使用の端末で作業中に重くならないかどうか、最初に確認しておきましょう。
マンガの印刷をしない場合は、解像度は低くても問題ありません。
原稿のカラーモード
アイビスペイントでは、3つのカラーモードを選択できます。
- カラー
- グレースケール
- 二値化
フルカラーのマンガ作品を描きたい場合は、「カラー」を選択しましょう。
白色、黒色のモノクロのマンガを描きたい場合は、「二値化」を選択します。
白、黒の他にもグレーを使いたい場合は、「グレースケール」を選びます。
②コマ割りツールでコマを作る
コマ割りツールを選ぶ
マンガ原稿用のファイルは、キャンバス上にガイド線が表示されます。
マンガ制作では、基本的に内側にあるガイド線(内枠)の中にコマや絵を描いていきます。
画面左のツールバーから、コマ割りツールを選択します。
キャンバス上をタップして、「枠追加」を押します。
枠を追加する
余白や枠の太さを調整して、枠線を追加します。
コマとコマの間隔の設定をする
コマ割りツールを再度タップすると、コマ割りの設定が行えます。
コマとコマの間をどのくらい空けるか、間隔を決めましょう。
マンガのコマとコマの間隔は、左右よりも上下を大きく空けた方が読みやすいページになります。
コマを割る
先ほど作成した枠線の上でドラッグ&ドロップの操作をして、コマを割っていきましょう。
コマの大きさを変える
右下の項目を「選択」に設定すると、後からコマの大きさを変更することができます。
③コマの中に絵やフキダシを入れる
コマの選択範囲を作る
自動選択ツール、又は選択レイヤーを使うと、コマ内の選択範囲を簡単に作れます。
コマ内に絵やフキダシを入れる際に活用してみてください。
素材を選択する
コマ内の選択範囲を作っている状態で、画面右上の素材ツールを選択します。
コマの中に素材が入る
選択範囲を作っていたので、コマの内側だけに素材が入りました。
マンガ制作に役立つ各種素材
アイビスペイントでは、マンガ制作に役立つ様々な素材が使えます。
- 背景トーン
- 背景感情
- マンガ・フキダシ
- 日本語
- 英語 など
集中線などの効果線は、「マンガ・フキダシ」の中に収録されています。
オノマトペなどの描き文字は、「日本語」と「英語」の中に収録されています。
セリフを入れる
セリフを入れたい場合は、文字入れツールでテキストを入力します。
テキストを縦書きに設定して、フキダシの上にセリフを入れましょう。
源暎アンチックなど、マンガにオススメのフォントもアプリ内からダウンロードして使用できます。
描き文字や効果線を入れる
描き文字や効果線なども入れて、コマを仕上げていきます。
④ファイルの出力設定
マイギャラリーから作品の出力ができる
マイギャラリーの上部にあるボタンから、作品の出力ができます。
マンガ原稿を描き終えたら、JPEGやPNG、PSDなどの形式で作品を出力しましょう。
まとめ
アイビスペイントを使ったマンガの作り方の紹介でした。
アイビスペイントには、コマ割りツールや描き文字の素材など、マンガ制作に役立つ機能が搭載されています。
素材なども使いこなして、素敵なマンガ作品を描いてみてください。