13 620 130 new

絵の描き方やペンタブ情報などをお届け

【イラスト】背景の加工にオススメ!簡単なフレアの描き方

更新日:2023.07.28
フレアの描き方アイキャッチ

光が差し込んでいるような「フレア」を描いてみたい……。

フレアは短い手順で簡単に描くことができるので、背景の仕上げや加工の工程にオススメです。

今回はpixivから、takujiさんのご投稿を紹介します。

1分でできる簡単なフレアの描き方を見ていきましょう。

※この記事で紹介している内容はご本人の許可を得て掲載しています。

業界最大手のお絵かき学習サイト!今なら無料お試し実施中

充実の講師・講座数!様々なプロのテクニックをものにして描ける自分になろう!
自宅で好きな時間に自分のペースで学習できるので空いた時間に学べる!
まずは7日間の無料お試しで体験しよう!

詳細はこちら >

業界最大手のお絵かき学習サイト!今なら無料お試し実施中

充実の講師・講座数!様々なプロのテクニックをものにして描ける自分になろう!
自宅で好きな時間に自分のペースで学習できるので空いた時間に学べる!
まずは7日間の無料お試しで体験しよう!

詳細はこちら >

簡単なフレアの描き方をイラスト解説

①フレアに使用する色・レイヤー

レイヤーは3枚くらいでよい フレア(光)を描く工程では3つの色を使います。

  • メインカラー(青色)
  • 色味追加用のカラー(メインカラーと同系色の青色)
  • 反射光のカラー(メインカラーとは反対系統の赤色)

また、フレアは大体レイヤー3枚くらいに収まります。

②メインの色を入れる

メインの色を入れる

まずは、メインの青色を使ってフワッと空気感を追加しましょう。

レイヤーの合成モードは[スクリーン]を使用します。

フワッとした印象で色を置く場合には、角が柔らかいエアブラシなどの筆を使うのがオススメです。

ブラシ・レイヤーの不透明度を下げると、色合いが調整しやすいです。

③入射光の色を入れる

入射光を入れる

先程と同じメインの色を使って、入射光を入れます。

レイヤーの合成モードは[スクリーン]を使用します。

少しはっきりとした光の境界を描いていきましょう。

④光に色を足す

オーバーレイで色を足す

白っぽい印象になるのを防ぐために、色味追加用のカラーを足します。

色味追加用のカラーは、メインカラーと同じ青系の色を使いましょう。

レイヤーの合成モードは[オーバーレイ]を使用しています。

⑤反射光の色を入れる

メインと反対の色を入れる

フレアがぶつかっている箇所に反射光の演出を入れます。

反射光の色は、メインカラーとは反対の赤系の色を使用します。

レイヤーの合成モードは[スクリーン]に設定して、色味に幅を出しましょう。

⑥フレアの完成

フレアの完成

反射光を入れ終わればフレアの完成です!

窓から差し込んでくる光が空気感を演出して、廊下の背景イラストに雰囲気が出ました。

ポップでかわいい女の子イラストメイキング講座

人気イラストレーターちょん*先生のイラストメイキング講座!
7日間の無料お試しで体験できます!!

詳細はこちら >

ポップでかわいい女の子イラストメイキング講座

人気イラストレーターちょん*先生のイラストメイキング講座!
7日間の無料お試しで体験できます!!

詳細はこちら >

まとめ

背景の加工に使える、簡単なフレアの描き方の解説でした。

スクリーンやオーバーレイに設定したレイヤーを使って、柔らかめのブラシで入射光や反射光を入れていきましょう。

慣れれば数分でフレアを描くことができ、光を感じさせる背景イラストに仕上げられます。

フレアの描き方が分からずにお悩みの方は、takujiさんの解説を参考にしてみてください。

最後に、takujiさんのプロフィールをご紹介します。

takujiさんは、フリーランスでゲーム背景のお仕事をしていらっしゃいます。

pixivやTwitter、BOOTHでは、他にも素敵なイラストや背景素材を公開されているので、ぜひご覧ください!

関連講座
関連講座

髪の描き方講座

ショート〜ロング、テール系、三つ編みなど髪型別の描き方や、
きれいな髪の線画を描くコツを学ぼう!
今なら無料お試し実施中!!

詳細はこちら >

魅力的な男性ボディの描き方を学んでみよう!

男性の身体を魅力的に描く・塗るコツを解説!
今なら無料お試し実施中!!

詳細はこちら >

お絵描きのスタートはここから!超・初心者向けのイラスト入門講座!

なぞり描きお手本つき!
線の引き方練習から、最終目標のバストアップ(胸から上)の絵の描き方まで、分かりやすく解説♪
今なら無料お試し実施中!!

詳細はこちら >

「棒立ちしか描けない」から卒業しよう!

キャラの全身を描くのに必要な「身体のパーツ」の構造や、アオリやフカンのポーズを描くための「パース」の基本を学ぼう♪
今なら無料お試し実施中!!

詳細はこちら >
記事の先頭に
もどる
記事の先頭にもどる
22 620 174

×