13 620 130 new

絵の描き方やペンタブ情報などをお届け

【イラスト用】PCモニターの選び方!おすすめの製品も紹介

更新日:2022.12.02
イラスト用モニターの選び方アイキャッチ

デスクトップパソコンでお絵描きをしたいけれど、モニターはどうやって選べばよいのだろう? お絵描きの作業を快適にするために、イラスト制作に向いているPCモニターを購入したいですね。

今回は、イラスト制作用のPCモニターの選び方や、おすすめのPCモニターの製品をご紹介します。

業界最大手のお絵かき学習サイト!今なら無料お試し実施中

充実の講師・講座数!様々なプロのテクニックをものにして描ける自分になろう!
自宅で好きな時間に自分のペースで学習できるので空いた時間に学べる!
まずは7日間の無料お試しで体験しよう!

詳細はこちら >

業界最大手のお絵かき学習サイト!今なら無料お試し実施中

充実の講師・講座数!様々なプロのテクニックをものにして描ける自分になろう!
自宅で好きな時間に自分のペースで学習できるので空いた時間に学べる!
まずは7日間の無料お試しで体験しよう!

詳細はこちら >

イラスト用PCモニターの選び方

イラスト用PCモニターの選び方①.画面のサイズ

イラスト制作の作業では、細部まで拡大してキャラクター・背景を描き込むことも多いです。 モニターのサイズが小さすぎると、画面に表示できる絵の領域も狭くなり、作業がしづらく感じます。

画面のサイズ また、モニターのサイズが大きすぎても、視線を移動させる量が増えたり画面の端が見えづらくなったり、作業の効率が落ちてしまいます。

イラスト用のモニターは、一般的なサイズである21インチ〜27インチ辺りの大きさが良いです。特に24インチ辺りは、主流のサイズで製品数も多いのでおすすめです。

イラスト用PCモニターの選び方②.解像度

モニターの解像度は、画面に表示できる縦横のピクセル数を表しています。 解像度が大きいほど、画面が細かくきれいに見え、表示できる領域も広くなっていきます。

近年のデスクトップPCのモニターで使用されている主な解像度は、以下の通りです。

解像度の名称 解像度
フルHD(FHD) 1920 × 1080
WUXGA 1920 × 1200
WQHD 2560 × 1440
4K 3840 × 2160

フルHDは最も普及している解像度です。モニターの製品数も多いので、イラスト制作ではフルHDの解像度がおすすめです。

WQHD、4Kと解像度が高くなるに連れて画面はきれいに見えますが、対応するモニターのサイズも大きくなり、高価格になってきます。

27インチ以上の大きめのモニターを購入予定で、予算があり画質にも拘りたい方は、4Kのモニターを考えてみても良いと思います。

イラスト用PCモニターの選び方③.接続方法

モニターに映像を表示するためには、モニターとPC本体をディスプレイケーブルで接続する必要があります。接続方法によって、使用するディスプレイケーブルの種類も異なります。

接続端子 PC・モニターで使用されている、主な接続方法(端子の種類)を以下に挙げています。

  • DVI
  • HDMI
  • DisplayPort
  • USB Type-C

モニターを購入する前に、PC本体の出力端子とモニターの入力端子が対応しているかを確認しておきましょう。

PC本体とモニターの接続例

[PC側]:HDMI x1,DisplayPort x3

[モニター側]:USB-C x1,HDMI x1,DisplayPort x2

この場合は、HDMIまたはDisplayPortのディスプレイケーブルを使って、PC本体とモニターを接続することができます。

モニター製品にディスプレイケーブルが付属している

PC本体とモニターを接続するためのディスプレイケーブルは、一般的にはモニター側に付属しています。モニターを購入する前に、付属品のディスプレイケーブルの種類を確かめておきましょう。

対応しているディスプレイケーブルが付属していない場合は、別売りのものを購入する必要があります。

また、PC本体とモニターの端子が対応していない場合、別売りの変換コネクタを使って接続する方法もあります。

イラスト用PCモニターの選び方④.液晶パネルの駆動方式

液晶パネルの駆動方式は、IPS・TN・VAの3種類があります。それぞれに長所と短所があるので、用途に合ったものを選びましょう。

駆動方式 発色 視野角 応答速度 コスト
IPS
TN
VA

※視野角が広いと、モニターを斜めにしても画面を正常に見ることができます。

※応答速度が速いモニターは、画面内の色の切り替えを素早く行えます。

それぞれの駆動方式の特徴

VA方式は、コントラストが高く黒色の表現に長けており、静止画や動画の観賞用に向いています。

TN方式は、視野角が狭くモニターの上下で色の差が大きいですが、応答速度が速いのがメリットです。画面の色が切り替わる際の残像も少ないので、激しい動きを表示するゲーミング用のモニターで用いられることが多い方式です。

IPS方式は、発色が優れているのがメリットです。視野角も広いので、イラスト制作用のモニターはIPS方式がおすすめです。

イラスト用PCモニターの選び方⑤.光沢の有無

駆動方式 PCモニターには、光沢(グレア)液晶と非光沢(ノングレア)液晶の2種類があります。光沢と非光沢で画面の見え方に違いがあるので、特徴を押さえておきましょう。

光沢(グレア)液晶の特徴

  • 発色が良く、コントラストが高い
  • 画面にツヤがあり、外からの映り込みが大きい

非光沢(ノングレア)液晶の特徴

  • 光沢液晶と比べると発色が弱い
  • 外からの映り込みが少ない

イラスト制作では、モニターを見ながら長時間に渡って作業をすることになります。画面の映り込みが少なく、目が疲れにくい、非光沢(ノングレア)の記載がある製品がおすすめです。

イラスト用PCモニターの選び方⑥.色域

色域 色域は、モニターが表現できる色の領域を表しています。 モニターの色域が広いほど、表現できる色の幅も増えて、画面を鮮やかに映すことができます。

色域の代表的な規格として、sRGBやAdobe RGBがあります。

sRGB

sRGBは国際的に標準の規格で、Web・モニター・プリンタなどでも普及している一般的な色域です。

汎用性の高い規格なので、sRGBでイラストのデータを作っておけば、そのイラストを他人のモニターで見たときに色のズレが少なくなります。

Adobe RGB

Adobe RGBはアドビシステムズ社(現・アドビ社)が提唱した規格で、sRGBよりも広い色域が特徴です。

Adobe RGBはsRGBよりも色を鮮やかに表現できますが、Adobe RGBに対応したモニターや、Adobe RGBを扱えるペイントソフト(PhotoShopなど)でイラストを制作する必要があります。

モニターの色域カバー率

モニターの中には、「sRGB色域 カバー率〇〇%」といった記載がある製品があります。 カバー率が高いモニターほど、色域を正確に再現できます。

イラスト制作ではモニターの色域は重要です。sRGB対応のモニターを購入する場合は、sRGB カバー率100%の記載がある製品がおすすめです。

Adobe RGBはカラーマネージメントが必要

Adobe RGB対応のモニター・ペイントソフトでイラストを制作したけれど、納品先はsRGBを指定している……といった場合、異なるデバイス間で色を統一する(カラーマネージメント)作業が必要です。

Adobe RGB対応のモニターは、色の表現に拘りがあり、カラーマネージメントの知識がある方におすすめです。

また、sRGBとAdobe RGBを切り替えられるモニターも販売されています。

イラスト用PCモニターの選び方⑦.キャリブレーション

キャリブレーションとは何か?

モニターに表示される色を正しい色に近づけるために、モニターの輝度や色温度を測定・調整することをキャリブレーションと言います。

工場出荷前のキャリブレーションレポートを付属しているモニター製品もある

モニターの中には、工場出荷前に正確なキャリブレーションを行ったことを証明するレポートを付属している製品があります。

キャリブレーションのレポートが付属されている製品は、モニターに表示される色の精度が高いということが言えます。

ハードウェアキャリブレーション対応のモニターは、正確に色を調整できる

キャリブレーション 長い間モニターを使用していたら、色が少しズレてきた気がする……。そんなときには、自分でキャリブレーションを行う必要があります。

キャリブレーションは、PC側を調整するソフトウェアキャリブレーションと、モニターの内部を調整するハードウェアキャリブレーションの二種類があります。

ハードウェアキャリブレーションに対応しているモニターであれば、専用のソフトウェアと周辺機器を用いて、正確に色の調整を行えます。

家電量販店に展示されているPCモニターを見に行こう

モニターの大きさや発色などを実際に確かめたい方は、家電量販店の展示スペースに見に行くのもおすすめです。

ヨドバシカメラ秋葉原店やソフマップ AKIBA パソコン・デジタル館など、大型の店舗では展示スペースも広く取っており、様々な種類のモニターを見ることができます。

イラスト用PCモニター おすすめ製品を紹介

クリスタでチャレンジ!厚塗り風イラスト講座

厚塗りのエッセンスを取り入れた「厚塗り風」イラストの製作工程を実演を交えて解説します。
厚塗りイラストに興味がある方、情報量の多い絵を描きたい方にオススメ!

詳細はこちら >

ポップでかわいい女の子イラストメイキング講座

人気イラストレーターちょん*先生のイラストメイキング講座!
7日間の無料お試しで体験できます!!

詳細はこちら >

クリエイター向けのシリーズを販売しているメーカーもある

画面のサイズやパネルの駆動方式で絞り込んでも、PCモニターは種類が多すぎてどれを選べばいいのか分からない……。そんなときは、クリエイター向けのシリーズを販売しているメーカーを探してみるのも良いと思います。

ASUS

PCメーカーのASUSは、クリエイター向けのモニターとして「ProArtシリーズ」を販売しています。ProArtシリーズは広色域をカバーしており、高さ・角度の調整もしやすいモニターです。

BenQ

電化製品メーカーのBenQは、デザイナー向けの「PDシリーズ」や、輝度・色域に長けた「SWシリーズ」を販売しています。

EIZO

日本のディスプレイ専門メーカーであるEIZOのモニターも、イラストレーター・デザイナーの方に人気があります。EIZOは、クリエイティブワーク用のモニター製品として、「ColorEdge CSシリーズ」を販売しています。

また、EIZOは、2018年から定期的にイラストコンテストを開催しています。次回のイラストコンテストは2023年の2月頃とのことなので、興味のある方はぜひ参加してみてください。

ASUS ProArt PA247CV 23.8インチ

画面サイズ 23.8インチ
解像度 フルHD(1920 x 1080)
接続端子 USB-C, DisplayPort, HDMI
駆動方式 IPS方式
光沢の有無 光沢無し(ノングレア)
色域 sRGB カバー率100%
キャリブレーション 工場出荷前キャリブレーションあり

ProArt PA247CVは高さや角度の調整がしやすく、コストパフォーマンスも良いのが特徴です。ASUS ProArtシリーズは、他にも様々なサイズ・解像度の製品が販売されています。

BenQ AQCOLOR PD2700Q 27インチ

画面サイズ 27インチ
解像度 WQHD(2560 x 1440)
接続端子 HDMI, DisplayPort, mini DisplayPort
駆動方式 IPS方式
光沢の有無 光沢無し(ノングレア)
色域 sRGB カバー率100%
キャリブレーション 工場出荷前キャリブレーションあり

BenQ PD2700Qはデザイナー向けのモニターです。暗室モードやデザイン(アニメーション)モードなど、作業のしやすさを考えて作られています。

BenQ AQCOLOR SW240 24.1インチ

画面サイズ 24.1インチ
解像度 WUXGA(1920 x 1200)
接続端子 DVI, HDMI, DisplayPort
駆動方式 IPS方式
光沢の有無 光沢無し(ノングレア)
色域 AdobeRGB カバー率99%
キャリブレーション 工場出荷前キャリブレーションあり、ハードウェアキャリブレーション対応

BenQ SW240は色の表現に拘った、コストパフォーマンスの良いモニターです。Adobe RGBのカバー率は99%で、sRGBも100%カバーしています。

EIZO ColorEdge CS2420-Z 24.1インチ

画面サイズ 24.1インチ
解像度 WUXGA(1920 x 1200)
接続端子 DisplayPort, HDMI, DVI
駆動方式 IPS方式
光沢の有無 光沢無し(ノングレア)
色域 Adobe RGB カバー率99%
キャリブレーション 工場出荷前キャリブレーションあり、ハードウェアキャリブレーション対応

EIZO ColorEdge CS2420-Zは、本格的なイラスト制作に取り組みたい方に向いているモニターです。色の表現はもちろん、キャリブレーションにも力を入れている製品です。

逆光イラストの描き方をプロが徹底解説!

逆光に焦点を当ててハイライトの付け方や影の付け方をプロが解説!
重ねムラブラシを使いこなして塗りの上達を目指そう!
今なら無料お試し実施中です。

詳細はこちら >

意外と知らない!ラフの描き方講座

「ラフの時は良い絵に見えたのに、線画にしたら微妙……」
そんなふうに思ったことはありませんか? この講座では、そんなよくある問題を解決します!
7日間の無料お試しで体験できます!

詳細はこちら >

立体感のある頭を描こう!

正しく頭の立体構造を理解して、アタリの取り方を知ることで
平面的な顔を卒業しましょう!
\ 7日間の無料お試し実施中 /

詳細はこちら >

写真から骨格を理解して、全身イラストのレベルをアップさせよう!

写真さえあれば学べるので、全くの絵の初心者でも安心♪
体の側面、腕や足の向きなどを見つけて、「身体が描けない」を卒業しよう!
今なら無料お試し実施中です。

詳細はこちら >

まとめ

イラスト制作に向いているPCモニターの選び方や、おすすめの製品のご紹介でした。

PCモニターは製品数も多いので、サイズは21インチ〜27インチ、IPS方式のパネルで非光沢、sRGBカバー率100%……など、重要な項目から徐々にスペックを絞り込んでいきましょう。

色を鮮やかに映せて使いやすいPCモニターで作業できれば、お絵描きもより楽しくなると思います。

関連講座
記事の先頭に
もどる
記事の先頭にもどる
22 620 174

×