靴を描くときに苦戦しがちな「ヒモ」の部分。どうなっているのか良くわからなくて適当に描いてしまうと、途端に残念に見えてしまいますよね…。 そこで今回は簡単にそれっぽく靴ヒモを描く方法をTwitterにまとめたところ、多くの共感を得たポトスさんのツイートから、靴ヒモの描き方を学んでいきましょう!
※この記事で紹介している内容はご本人の許可を得て掲載しています。
靴ヒモの描き方
まずはポトスさんによる靴ヒモの描き方をご覧ください!
①まず始めにちょうちょ結びと1番下のヒモを描いていきましょう。ここではヒモが目立つように靴の形は描かれていませんが、先に靴の形を決めた方が描きやすいらしいですよ!
②次に、靴ヒモを通す穴を左右対称に描いていきましょう。まだ内側は描かないように!
③ここから、片側のヒモだけを描きましょう。今回は向かって右側のヒモだけを描いていきます。このとき、ヒモの左端を開けておくことが重要なポイントです!
④続いて反対側のヒモを描きます。③で開けておいたヒモの左端に重なるように描きましょう。
⑤線を整えてヒモを通す穴の部分に描き込みをすれば、ヒモは完成です!
⑥ヒモの下にある布や、ヒモによる布の膨らみを加筆して立体感をつければ、よりリアルになりますよ!
まとめ
複雑そうに見える靴ヒモも、手順を踏んでちょっとしたコツを押さえれば簡単に描くことができます!ポトスさんの簡単な靴ヒモの描き方を参考にして、皆さんも楽しく靴ヒモを描いてみませんか?
最後に、ポトスさんのTwitterをご紹介します。素敵なイラストやイラストの描き方を投稿されてますので、ぜひご覧ください!
ポトスさんのTwitterはこちら