13 620 130 new

絵の描き方やペンタブ情報などをお届け

ビルの描き方!ペイントツールの変形機能を活用した手順

更新日:2022.02.11
ビルの描き方アイキャッチ

背景にビルを描きたいけれど、窓などの細かい箇所が多くて作画が難しそう……。誰でもビルが描けるようになる解説講座はないかな?

今回は、pixivからsasamiさんのご投稿を紹介します。ペイントツールの機能を活用したビルの描き方を見ていきましょう。

※この記事で紹介している内容はご本人の許可を得て掲載しています。

業界最大手のお絵かき学習サイト!今なら無料お試し実施中

充実の講師・講座数!様々なプロのテクニックをものにして描ける自分になろう!
自宅で好きな時間に自分のペースで学習できるので空いた時間に学べる!
まずは7日間の無料お試しで体験しよう!

詳細はこちら >

業界最大手のお絵かき学習サイト!今なら無料お試し実施中

充実の講師・講座数!様々なプロのテクニックをものにして描ける自分になろう!
自宅で好きな時間に自分のペースで学習できるので空いた時間に学べる!
まずは7日間の無料お試しで体験しよう!

詳細はこちら >

ビルの描き方

タイトル ※解説ではPhotoshopを使用しています。

ビルの描き方①.シルエットを描く

シルエットを描く 明るめの色でビルのシルエットを描きます。

完成イメージのパースが決まっている場合は、シルエットをパースに合わせます。

ビルの描き方②.窓を作る

横縞模様を描く 新しいレイヤーを作成して、横縞の模様を描きます。

解説図の右下のブラシ形状のように、縞々のブラシや画像をあらかじめ準備しておくと、楽に作成できます。

縞模様を変形する ペイントツールの自由変形の機能を使って縞模様を変形して、ビルの側面に合わせます。

ビルの逆側の面も、縞模様を自由変形してパースを合わせて、窓の完成です。

また、窓になる部分の色を、空の中間色と同じ色にします。

縦模様を描く

先ほどと同じ要領で、縦縞の模様を描きます。縦線の数は、おおよそ5本から6本くらいです。

縦模様を変形する 横縞のときと同じ要領で、ビルのパースに合わせて変形します。

縦縞のレイヤーは、先ほど作成した窓レイヤーに対してクリッピングマスク(クリスタではクリッピング)を作成します。クリッピングマスクを作成することで、窓の部分のみに縦のラインが表示されます。

窓の影を作る 窓のレイヤーをコピーして、新しいレイヤーとして貼り付けます。 このレイヤーは、色調補正で明度を下げておきます。縁に縦のラインも入れておくとより良いです。

新しく作成したレイヤーは、窓レイヤーに対してクリッピングマスクを適用します。窓の影を表現しています。

ビルの描き方③.立体的に塗り込む

ビルの影になる面を塗る 新しいレイヤーを作成して、ビルの影になる面に影色を重ねます。青みがかった暗い色を使っています。

影のレイヤーは乗算に変更します。レイヤーの不透明度を調整して、絵にマッチした影の感じを探します。

空気感や反射を追加する 空気感や反射の感じを追加します。

解説図の白い楕円で囲まれたビルの境界面と下部に、乗算レイヤーで空色を塗ります。

これで、ビルの基本が完成しました。

ビルの描き方④.自由にデザインして仕上げる

ビルをデザインして仕上げる ビルの屋上のシルエットや、縦ライン・横ラインを追加してバリエーションを出します。

ビルの資料を確認しながら、自由にデザインしていきます。

ビルの完成 ビルが完成しました!

同じ手法で横ライン・縦ラインの位置を調整するだけで、ビルを量産できます。

更に、窓の部分に雲やビル群の反射を追加すると、よりクオリティがアップします。

sasamiさんの出版書籍『だれにでも描けるようになる背景講座メイキング』

sasamiさんはAmazonのKindleで、『だれにでも描けるようになる背景講座メイキング』を出版していらっしゃいます。

『だれにでも描けるようになる背景講座メイキング』は、Photoshopを使った背景の描き方をメイキング形式で学べる書籍です。

背景イラストの制作工程を、構想・ラフ画・下塗り・描き込みの4つのチャプターに分けて解説しています。メイキングのイラストでは、草や空などの自然物から橋や城といった人工物まで、幅広いモチーフが登場します。

背景イラストの制作工程を通して学びたい方や、背景モチーフの塗り方をお探しの方は、ぜひ書籍を読んでみてください。

ポップでかわいい女の子イラストメイキング講座

人気イラストレーターちょん*先生のイラストメイキング講座!
7日間の無料お試しで体験できます!!

詳細はこちら >

クリスタでチャレンジ!厚塗り風イラスト講座

厚塗りのエッセンスを取り入れた「厚塗り風」イラストの製作工程を実演を交えて解説します。
厚塗りイラストに興味がある方、情報量の多い絵を描きたい方にオススメ!

詳細はこちら >

まとめ

ビルの描き方のメイキング解説でした。変形などのペイントツールの機能を使うことで、細かい窓も簡単に描くことができます。ビルの描き方が分からずにお悩みの方は、sasamiさんの解説を参考にしてみてください。

最後に、sasamiさんのpixiv・sessa・coconalaをご紹介します。他にも素敵な背景イラストを投稿されているので、ぜひご覧ください!

関連講座
関連講座

お絵描きのスタートはここから!超・初心者向けのイラスト入門講座!

なぞり描きお手本つき!
線の引き方練習から、最終目標のバストアップ(胸から上)の絵の描き方まで、分かりやすく解説♪
今なら無料お試し実施中!!

詳細はこちら >

魅力的な男性ボディの描き方を学んでみよう!

男性の身体を魅力的に描く・塗るコツを解説!
今なら無料お試し実施中!!

詳細はこちら >

逆光イラストの描き方をプロが徹底解説!

逆光に焦点を当ててハイライトの付け方や影の付け方をプロが解説!
重ねムラブラシを使いこなして塗りの上達を目指そう!
今なら無料お試し実施中です。

詳細はこちら >

光から描くキャライラスト講座

「光や影の色を鮮やかに表現したい!」
鮮やかな印象のイラストを描くためのテクニックを学ぼう!
今なら無料お試し実施中!!

詳細はこちら >
記事の先頭に
もどる
記事の先頭にもどる
22 620 174

×