13 620 130 new

絵の描き方やペンタブ情報などをお届け

ゴーグルの描き方。パーツの立体感が把握しやすい手順を解説

更新日:2021.07.23
ゴーグルの描き方アイキャッチ

ゴーグルをかけたキャラクターを描きたいけれど、パーツの立体感が難しい……。ゴーグルを作画する際のコツはないかな?
今回は、TwitterからYANIさんのご投稿を紹介します。ゴーグルが描きやすくなる手順を見ていきましょう。

※この記事で紹介している内容はご本人の許可を得て掲載しています。

業界最大手のお絵かき学習サイト!今なら無料お試し実施中

充実の講師・講座数!様々なプロのテクニックをものにして描ける自分になろう!
自宅で好きな時間に自分のペースで学習できるので空いた時間に学べる!
まずは7日間の無料お試しで体験しよう!

詳細はこちら >

業界最大手のお絵かき学習サイト!今なら無料お試し実施中

充実の講師・講座数!様々なプロのテクニックをものにして描ける自分になろう!
自宅で好きな時間に自分のペースで学習できるので空いた時間に学べる!
まずは7日間の無料お試しで体験しよう!

詳細はこちら >

ゴーグルの描き方を解説

ゲームや漫画のキャラクターで、ゴーグルを身につけている人物を見たことがある方も多いと思います。
頭部に着けるゴーグルは装飾品として目立たせやすく、キャラクターデザインにも活かしやすいのではないでしょうか。

形が取りやすい描き順を覚えて、ゴーグルをきれいに仕上げましょう。

タイトル

難しそうなゴーグルの作画ですが、描き順を意識すれば苦手を克服できるかもしれません。
ゴーグルの描き順を、改善前・改善後でそれぞれ解説しています。

改善前のゴーグルの描き方の手順

改善前の描き順

描き順を改善する前は、目立つパーツから先に描いていたとのことです。

  1. レンズがある位置を決める
  2. レンズ部分を立体的に描き込む
  3. 顔を覆っている部分を描く

レンズがゴーグルの大部分を占めているので、目立っているレンズから描いてしまいがちです。
レンズの立体を描き込み、顔を覆っている部分を描いた後は、更に手探りで修正をしているとのことです。

改善後のゴーグルの描き方の手順

改善後の描き順

手順を改善した後の描き方です。

  1. 顔を覆っている部分を描く
  2. レンズがある位置を決める
  3. レンズ部分を立体的に描き込む

描き順の改善前は、顔を覆っている部分を最後に描いていました。
描き順の改善後は、最初に顔を覆っている部分を描いています。

物体を描くときは接地面から描いた方が良いと、絵画の先生が仰っていたとのことです。
顔を覆っている土台の部分から描くことで、ゴーグルを顔の曲面に沿って描きやすくなると思います。上に付けるレンズは土台に合わせて描けば良いので、顔の曲面が意識しやすく、立体感や形の把握もしやすそうですね。

クリスタで使えるゴーグルの3D素材

形が難しい装飾品は、3D素材を参考にするのも一つの方法です。
クリスタの素材サイトのCLIP STUDIO ASSETSでは、ゴーグルの3D素材が公開されています。

ゴーグルの3D素材 ゴーグルの3D素材2

3D素材なので、ゴーグルの角度や大きさは自由に調節することができます。

ゴーグルの3D素材3

メニューバーから〔レイヤー〕→〔レイヤーのLT変換〕を選択することで、3D素材を線画にすることができます。

素材や形状にもよりますが、人間がゴーグルを装着すると顔の曲面に沿ってゴーグルにもパースがつきます。
3D素材を大まかなアタリにする際は、ご紹介したゴーグルの描き方も参考にして、手直しや描き足しをしてみてください。

クリスタでチャレンジ!厚塗り風イラスト講座

厚塗りのエッセンスを取り入れた「厚塗り風」イラストの製作工程を実演を交えて解説します。
厚塗りイラストに興味がある方、情報量の多い絵を描きたい方にオススメ!

詳細はこちら >

クリスタでチャレンジ!厚塗り風イラスト講座

厚塗りのエッセンスを取り入れた「厚塗り風」イラストの製作工程を実演を交えて解説します。
厚塗りイラストに興味がある方、情報量の多い絵を描きたい方にオススメ!

詳細はこちら >

まとめ

ゴーグルの描き方の手順の解説でした。立体感が難しいゴーグルですが、顔と接している土台の面から描いていくことで、形が取りやすくなります。ゴーグルが上手く描けずにお悩みの方は、YANIさんの解説を参考にしてみてください。


最後に、YANIさんのTwitterとpixivをご紹介します。他にも素敵なイラストを投稿されているので、ぜひご覧ください!
YANIさんのTwitterはこちら
YANIさんのpixivはこちら


関連講座

逆光イラストの描き方をプロが徹底解説!

逆光に焦点を当ててハイライトの付け方や影の付け方をプロが解説!
重ねムラブラシを使いこなして塗りの上達を目指そう!
今なら無料お試し実施中です。

詳細はこちら >

光から描くキャライラスト講座

「光や影の色を鮮やかに表現したい!」
鮮やかな印象のイラストを描くためのテクニックを学ぼう!
今なら無料お試し実施中!!

詳細はこちら >

200講座が見放題!本気でイラスト学ぶならパルミー!

プロのイラストレーター陣が動画で解説
長期プランならプロによる添削&豪華特典付き!
\ 7日間の無料お試し実施中 /

詳細はこちら >

「棒立ちしか描けない」から卒業しよう!

キャラの全身を描くのに必要な「身体のパーツ」の構造や、アオリやフカンのポーズを描くための「パース」の基本を学ぼう♪
今なら無料お試し実施中!!

詳細はこちら >
記事の先頭に
もどる
記事の先頭にもどる
22 620 174

×