イラストを描いていると、色数が多くまとまりがなくなってしまったり、なぜかごちゃついて見えてしまったり。意図したようなイラストにならない…というようなことはありませんか。
今回は、やsいさんがTwitterにご投稿されていた、イラストを描く前に意識しているという3つのポイントをご紹介します。
配色、構図、モチーフについてこの3点を意識するだけでぐっと見る人を惹きつけるおしゃれなイラストになるというコツを見ていきましょう!
※この記事で紹介している内容はご本人の許可を得て掲載しています。
おしゃれなイラストを描く3つのポイント
1.配色について
好きな3色を選ぶ
まず、好きな3色を選びます。
配色を3色に抑えることで、ごちゃつかず、スタイリッシュな印象のイラストになります。
今回はわかりやすく、またやsいさんがよく使用するという赤・青・黄の3色でご説明します。
この3色は彩度や明度を変えることによって基本的にはどんなものでも表現できるので、色の選び方に迷った場合は赤・青・黄の3色にすると良いそうです。
色を選ぶ際はバランスが良ければどの色でも構わないそうです。
ここからさらに、メインになる2色を決めます。
選んだ2色によって、イラストのイメージが変わってきます。
イラストでどういうイメージを伝えたいか考えて選びましょう。
- 赤と青……バランス型
- 反対色
- 一番安定する
- 安定している分インパクトに欠ける
- おしゃれ
- 青と黄……さわやか型
- 気持ちのいい配色
- 目に留まりやすい組み合わせ
- 扱いも難しく、間違えると下手に見える
- 黄色と赤……インパクト型
- エネルギッシュな印象
- 元気のある絵になる
- 強すぎて制御が難しい
自動で色を選んでくれるサイトをご紹介します。 こういったサイトを活用することで、自分の引き出しにはなかった新たな色の組み合わせに出会えるかもしれません。
2.ラインについて
縦横斜めのラインを意識する
縦、横、斜めのラインを組み合わせてイラストを構成していきます。
どのラインが一番多いかによって、イラストの印象が変わってくるので、とても大事なポイントとのことです。
- 横のラインの効果……安定感が出る。静かな印象を与える
- 縦のラインの効果……空間の広がりを感じさせ、元気な印象になる
- 斜めのラインの効果……動きが出る。エネルギーを感じさせる
3.モチーフについて
モチーフを書き出す
とにかく描きたいモチーフをリストアップします。
今回はキッチンに立っている女の子のイラストを描くことにしました。
皿、レンジ、冷蔵庫などのキッチンにあるモチーフと、赤と青の色面積を大体50%ずつくらいにするというイメージです。
一度文字にして書き出しておくことで、イラストのイメージを具体的にすることができ、頭の中が整理され、迷いが少なくなります。
最後は描きたいように楽しんで描く
1~3の内容を意識して描いたイラストです。
赤と青を基調とした、スタイリッシュなイラストになりました。
3つ目の色の要素だった黄色は、レンズフレアでさりげなくポイントとして使用しています。
中央の女の子のすらりと伸びた背筋や脚、冷蔵庫などの家具で縦のラインを強調しています。また、横のラインも多く、落ち着いた印象も与えるため、日常のワンシーンを切り取ったシチュエーションのリアルさも感じることができます。斜めのラインは電子レンジなどの家具のハイライトなどで使用しています。
小物などのモチーフは多いですが、すっきりとしてまとまりがあるイラストになりました。
まとめ
イラストを描く時の配色、構図、モチーフについての考え方をご紹介しました。
描く前にどのようなイラストにするか整理することで、より魅力的なイラストを描くことができます。
やsいさんの解説を参考に、イラスト制作に役立ててください。
最後に、やsいさんのTwitter、pixivをご紹介します。
他にもおしゃれで魅力的なイラストがたくさんアップされています。ぜひご覧ください!