13 620 130 new

絵の描き方やペンタブ情報などをお届け

【クリスタ】モノクロ作品のSNS投稿時、トーンのモアレ・荒れを防ぐ方法

更新日:2020.12.10
トーンサムネイル

モノクロの漫画やイラストなど、トーンを貼った作品をSNSに投稿する機会は多いと思います。
ファイルを軽くするためとはいえ、縮小するとトーン部分にモアレが出来て絵が荒れてしまう…。
一生懸命描いた作品はなるべく原画通りのきれいな状態で見て欲しいですよね。
今回はそんなお悩みを解決する3つの方法をご紹介します。

※この記事で紹介している内容はご本人の許可を得て掲載しています。

業界最大手のお絵かき学習サイト!今なら無料お試し実施中

充実の講師・講座数!様々なプロのテクニックをものにして描ける自分になろう!
自宅で好きな時間に自分のペースで学習できるので空いた時間に学べる!
まずは7日間の無料お試しで体験しよう!

詳細はこちら >

業界最大手のお絵かき学習サイト!今なら無料お試し実施中

充実の講師・講座数!様々なプロのテクニックをものにして描ける自分になろう!
自宅で好きな時間に自分のペースで学習できるので空いた時間に学べる!
まずは7日間の無料お試しで体験しよう!

詳細はこちら >

ポップでかわいい女の子イラストメイキング講座

人気イラストレーターちょん*先生のイラストメイキング講座!
7日間の無料お試しで体験できます!!

詳細はこちら >

クリスタでチャレンジ!厚塗り風イラスト講座

厚塗りのエッセンスを取り入れた「厚塗り風」イラストの製作工程を実演を交えて解説します。
厚塗りイラストに興味がある方、情報量の多い絵を描きたい方にオススメ!

詳細はこちら >

クリスタでモノクロ作品のトーン部分のモアレを防ぐ方法

クリスタでトーンのモアレを防ぐ方法(1)トーンをグレースケールに変換する

1

まずは、赤信号わたるさんのTwitterの投稿をご紹介します。
トーンのドットがモアレになってしまうので、トーン部分をグレースケールに変換する方法です。

(1)通常通りにファイルの「書き出し」を行う

3

保存するときに「ファイル」→「画像を統合して書き出し」を選択し、任意の保存形式を選択します。
SNSはJPEGかPNGの形式に対応しているものが多いです。今回はJPEGを選択しています。
ここまでは通常の保存方法と同じです。

(2)「書き出し設定」で「色の詳細設定」を選択

4

(1)を行うと、次に「書き出し設定」のウインドウが出てきます。
そこで、ウインドウの中央部にある「カラー」カテゴリの、「色の詳細設定」を選択します。

(3)「レイヤーに付与されたトーン効果を有効にする」のチェックを外して完了!

5 (2)を行うと「色の詳細設定」ウインドウが出てきます。
中央部分にある「トーンの出力設定」カテゴリの一番下にある「レイヤーに付与されたトーン効果を有効にする」のチェックを外します。

以上のアクションをし、「OK」をクリックしてイラストの保存をします。
すると、トーン部分が自動でグレー化されました!

※印刷する場合は、「レイヤーに付与されたトーン効果を有効にする」のチェックを入れ直すのを忘れないようにしましょう。
※この方法ではトーンレイヤーが一律でグレースケール表示になります。トーンの網の設定を線や星型、ノイズ等、ドット以外に変換している場合には、そのレイヤーだけラスタライズしてから出力しましょう。 トーン2

比較すると、モアレがなくきれいに見えることが分かります。

グレー化

最後に、赤信号わたるさんのプロフィールをご紹介します。
赤信号わたるさんはプロの漫画家さんで、コミックスも発売中です。Twitterとpixivにも、素敵な漫画がたくさんご投稿されています。ぜひご覧ください!

クリスタでトーンのモアレを防ぐ方法(2)画像全体にガウスぼかしをかける

次にご紹介するのは、画像全体に弱くガウスぼかしをかける方法です。
この方法だと、全体的にぼやけますが、トーンのドット部分は残ります。

(1)レイヤーを統合する

レイヤーをすべて統合します。
念のためレイヤーをコピーしておくか、ファイルを複製しておくと安心です。

(2)全体にぼかしをかけます。

ぼかし1

ぼかし2

ファイルメニューから「フィルター」→「ぼかし」→「ガウスぼかし」を選択してください。
ガウスぼかしの数値は「6」を目安に、画像を見ながら適宜調整しましょう。
イラスト全体にぼかしがかかることで線が少しぼやけしまいますが、トーン部分は縮小しても綺麗に見せることができます。
任意の保存形式、縮小率で保存して完成です!

比較してみると、モアレが目立たなくなっていることが分かります。 ぼかし見本

クリスタでトーンのモアレを防ぐ方法(3)CLIP STUDIOのオートアクションを使う

CLIP STUDIOの公式にて、同様の効果のオートアクションが頒布されています。

印刷用に描いた原稿をWEB公開のために適切なサイズにしてくれるオートアクションです。
こちらは下記の4つの工程を自動で行ってくれます。

  • タチキリをカットして仕上がりサイズにする(B5、A5の選択が可能です)
  • ガウスぼかしをかける
  • 横1000pxに縮小する
  • PNG画像として書き出しする(手動でファイル名の設定が必要です)
  • ページ数が多い作品は、ワンボタンで実行できるので便利です。


    まとめ

    イラストのトーン部分が荒れないようにする方法を3つご紹介しました。
    ドット部分をグレースケールにするか、ドット感を残すか。作品の雰囲気に合わせて好みで使い分けると良さそうです。
    あなたが心を込めて描いた素敵な作品がそのままの魅力をもって、より多くの方に届きますように。ぜひ試してみてくださいね。

    お絵描きのスタートはここから!超・初心者向けのイラスト入門講座!

    なぞり描きお手本つき!
    線の引き方練習から、最終目標のバストアップ(胸から上)の絵の描き方まで、分かりやすく解説♪
    今なら無料お試し実施中!!

    詳細はこちら >

    写真から骨格を理解して、全身イラストのレベルをアップさせよう!

    写真さえあれば学べるので、全くの絵の初心者でも安心♪
    体の側面、腕や足の向きなどを見つけて、「身体が描けない」を卒業しよう!
    今なら無料お試し実施中です。

    詳細はこちら >

    逆光イラストの描き方をプロが徹底解説!

    逆光に焦点を当ててハイライトの付け方や影の付け方をプロが解説!
    重ねムラブラシを使いこなして塗りの上達を目指そう!
    今なら無料お試し実施中です。

    詳細はこちら >

    光から描くキャライラスト講座

    「光や影の色を鮮やかに表現したい!」
    鮮やかな印象のイラストを描くためのテクニックを学ぼう!
    今なら無料お試し実施中!!

    詳細はこちら >
    記事の先頭に
    もどる
    記事の先頭にもどる
    22 620 174

    ×