13 620 130 new

絵の描き方やペンタブ情報などをお届け

かわいいメイド服25種類と、キャラを描くコツ。講座でも学べます

更新日:2020.10.07
メイド服のバリエーションアイキャッチ

キャラクターの衣装として人気の高い「メイド服」。かわいいメイド服を描いてみたいけど、衣装のバリエーションやフリルの描き方が分からない……。メイド服は難しいと、悩んでおられる方も多いのではないでしょうか。
今回は、羽々倉ごしさんのご投稿より、メイド服のバリエーション・フリルの描き方をご紹介。メイド服を表現する際のポイントを見ていきましょう。

記事の後半には、お絵かき講座パルミー「メイド服の描き方講座」の体験レポートも掲載しています。パルミー講座で学んだメイド服の描き方を、イラストメイキング形式でお伝えしたいと思います。

※この記事で紹介している内容はご本人の許可を得て掲載しています。

業界最大手のお絵かき学習サイト!今なら無料お試し実施中

充実の講師・講座数!様々なプロのテクニックをものにして描ける自分になろう!
自宅で好きな時間に自分のペースで学習できるので空いた時間に学べる!
まずは7日間の無料お試しで体験しよう!

詳細はこちら >

業界最大手のお絵かき学習サイト!今なら無料お試し実施中

充実の講師・講座数!様々なプロのテクニックをものにして描ける自分になろう!
自宅で好きな時間に自分のペースで学習できるので空いた時間に学べる!
まずは7日間の無料お試しで体験しよう!

詳細はこちら >

メイド服のバリエーションを紹介

メイド服 25種類 (SDキャラクター)

羽々倉ごしさんが描かれた、25種類のメイド服のご紹介です。様々なアレンジを施したメイドさんをSDキャラクターで表現しておられます。

メイド服25種類1
  1. ヴィクトリアン(午後)
  2. ヴィクトリアン(午前)
  3. エドワーディアン
  4. ギャルソンヌルック
  5. 現代
メイド服25種類2
  1. クラシカル
  2. ミニスカ
  3. フレンチ
  4. バニー
メイド服25種類3
  1. 和ロリ
  2. チャイナ
  3. 下着
  4. 水着
メイド服25種類4
  1. スチームパンク
  2. SF
  3. ホラー
  4. ゆめかわ
メイド服25種類5
  1. ダイナー
  2. ミリタリー
  3. 巫女
  4. 着物
メイド服25種類6
  1. セーラー
  2. アーマー
  3. シスター

どのメイドさんも素敵なデザインにアレンジされていますね。ヴィクトリアンや現代などの時代に沿ったものや、着物や袴といった他の衣服の特徴と合わせたものなど、メイド服のバリエーションが見られます。

メイド服 12種類 (頭身の高いキャラクター)

続いて、メイドさんのバリエーションを、頭身の高いキャラクターイラストで見てみましょう。12種類のメイド服のご紹介です。

メイド服12種類1
  1. ヴィクトリアン(午後)
    英国ヴィクトリア朝のメイドさん。解説イラストは19世紀末頃のイメージとのことです。

  2. ヴィクトリアン(午前)
    掃除などの汚れる仕事をするときの服装。淡い色のドレスに、大きくて飾りの少ない厚めのエプロンを着用しています。

  3. ミニスカ
    スカートが短いメイドで、ジャパニーズメイドとも言われています。

メイド服12種類2
  1. フレンチ
    色っぽさに重点を置いているメイド服。羽ハタキを持っている確率が高いとのことです。

  2. クラシカル
    伝統的なメイドっぽさを残しつつアレンジされたもの。日本の漫画やアニメに出てくる印象です。

  3. 水着
    ホワイトブリムとエプロンでメイドらしさを表現。パレオをスカートに見立てているのも可愛いポイントです。

メイド服12種類3
  1. チャイナ
    チャイナ服とメイド服のコラボレーション。中華系のキャラクターに着せたいですね。

  2. 和風
    解説イラストは和ロリ系ですが、着物・袴・エプロンの女給さんスタイルも素晴らしいとのことです。

  3. ホラー
    海外のハロウィンや映画で時々見かけます。ゾンビや幽霊のような印象。

メイド服12種類4
  1. スチームパンク
    ヴィクトリア朝のメイドとスチームパンクを合わせているスタイルです。

  2. サイバー
    ゲームなどのNPCとして出てくる印象。体のパーツが光りそうです。

  3. ミリタリー
    迷彩服とメイド服を合わせたデザイン。機関銃などのアイテムと組み合わせると映えるとのことです。

メイドさんの髪飾り 9種類

頭部に付ける装飾品もメイドさんのキャラをイラストで表現するポイントです。9種類の髪飾りを見てみましょう。

メイドさんの髪飾り1
  • キャップ
  • モブキャップ
  • エドワーディアン風のレースの髪飾り
メイドさんの髪飾り2
  • ホワイトブリム
  • リボン
  • ヘッドドレス
メイドさんの髪飾り3
  • ナース帽のような髪飾り
  • ナース帽のような髪飾りの派生
  • 小さめのヘッドドレス

ホワイトブリムやヘッドドレスといった定番の装飾から時代を感じさせるものまで、様々な髪飾りがあります。キャラクターの雰囲気や髪型に合わせて着飾りましょう。

メイド服のフリルを描くときのポイント

メイド服にはお馴染みのフリル。フリルをきれいに表現することができれば、メイド服もより映えると思います。
羽々倉ごしさんのフリルの描き方を見ていきましょう。

フリルを描くときのポイント1

フリルを描く際は、ヒダの山を作るように一本の線を引き、表と裏を意識しつつ線を描き足します。

シワの線がまっすぐだと硬めの生地に、線を曲げたりシワを増やすと柔らかい生地に見えます。シワに角度をつけてみるのも表情を出すためのポイントです。

フリルを描くときのポイント2

フリルの形

薄くて柔らかそうなフリルや硬そうなフリル、形状にも違いが見られます。生地の硬さによってヒダの形も変わってきます。

フリルの中

フリルの内側の装飾にも様々なバリエーションがあります。中のレースを描く際は、上のフリルに合わせ過ぎないようにすると動きが出るとのことです。

パルミー「メイド服の描き方講座」の内容は?

メイド服に造詣が深い羽々倉ごしさんは、パルミー「メイド服の描き方講座」の講師も担当していらっしゃいます。
「メイド服の描き方講座」はどういった内容なのか、概要を見ていきましょう。

講座の概要

メイド服の描き方講座

パルミーの「メイド服の描き方講座」は、メイド服の成り立ちやバリエーション、描き方のポイントを解説している講座。講師はイラストレーターとしてご活躍中の羽々倉ごし先生です。
メイド服の基本から学べるので、これからメイドさんを描き始める方でも安心して講座を受講できます。

「メイド服の描き方講座」の流れ

1日目「メイド服の基本知識」

1日目は、メイド服を構成するパーツやデザインの種類、メイドさんを演出するアイテムについて解説。メイド服とは何か、メイドさんとはどういった職業なのか、時代背景や歴史の変遷も学べます。メイド服の基本知識を覚えて、2日目の授業に進みます。

2日目「メイド服の描き方実演」

2日目は、クラシカルなメイド服を着たキャラクターの描き方を解説。顔や髪の毛などのキャラクターの基本から、エプロンやフリルといったメイド服のパーツまで、描き方の手順が学べます。
様々な装飾がついているメイド服。各パーツごとに、見栄えのする表現方法が紹介されています。

3日目「メイド服の塗り方実演」

3日目は、制作したメイドさんのキャラクターイラストに着彩をしていきます。下塗りの効率の良い手順や、陰影・ハイライトの付け方を解説。メイド服を着たキャラクターを華やかに仕上げるコツが学べます。

「メイド服の描き方講座」で学んだことを、イラストメイキングで紹介

メイド服の描き方のコツを掴みたかったので、パルミー「メイド服の描き方講座」を受講してきました!
講座で学んだ内容を踏まえて、キャラクターイラストを描いていきます。

①メイド服のキャラクターの下書き

下書きの工程

パルミー講座で学んだ、メイド服に見えるポイントを意識しつつキャラクターの下書きを作成。オーソドックスなメイドさんを意識して衣服を描いています。
授業ではメイドさんに馴染みの深い道具についての解説もありました。今回のイラストではティーセットを持たせています。

詳しい手順はパルミーの7日間の無料お試し受講で

どうすればメイド服に見えるか、エプロンやフリルといった装飾のポイントなどを学びたい方は、羽々倉ごし先生の講座を受講してみてください。メイド服の描き方のコツやテクニックが詳しく分かります!

羽々倉ごし先生の講座が含まれるパルミーの月謝制は7日間無料でお試しできます!まずはお試し期間を利用してみませんか?

7日間無料!パルミーのお試し受講はこちら!

②ラフを元に線画を描き、下塗りをする

線画の工程

ラフを描いたレイヤーの不透明度を下げ、別レイヤーに線画を描いていきます。線画のペンは、授業で羽々倉ごし先生がご紹介していた、クリスタのカスタムブラシを使用しています。

下塗りの工程

キャラクターや小物、背景の色合いを考えつつ、バケツツールで下塗りをします。

③メイド服のエプロンとホワイトブリムを塗る

エプロンとヘッドドレスを塗る メイド服の描き方体験レポ4

エプロンやフリルなど、メイドさんの装飾を塗ります。メイド服の写真資料を参考に、光の当たり方やシワの形を意識して陰影を入れていきます。
結びのあるウエストの部分がシワの発生するポイント。ウエスト周りのシワはくっきりと描き込み、遠い箇所のシワは柔らかくぼかしています。

④小物のトレーと前景のテーブルを塗る

ティーカップやティーポッドを塗る

画面の左上に光源を設定しています。ティーカップやティーポッドの左上を明るく、右下は暗く、右からの反射光を少し入れています。

皿やグラスを塗る

同様にして、キャラクターの手間に置かれている皿やグラスを塗っていきます。テーブルや皿の輪郭線など、色塗りの段階で不必要に見える線画は消しゴムツールで消しています。

⑤メイドキャラと背景を塗り込んで完成

イラストの完成

キャラクターの髪や肌、背景の部屋を塗ります。キャラクターを目立たせたかったので、背景のレイヤーにはガウスぼかしを入れています。
不透明度の低いエアブラシで全体の色合いを調整して、メイド服を着たキャラクターイラストの完成です。

クリスタでチャレンジ!厚塗り風イラスト講座

厚塗りのエッセンスを取り入れた「厚塗り風」イラストの製作工程を実演を交えて解説します。
厚塗りイラストに興味がある方、情報量の多い絵を描きたい方にオススメ!

詳細はこちら >

ポップでかわいい女の子イラストメイキング講座

人気イラストレーターちょん*先生のイラストメイキング講座!
7日間の無料お試しで体験できます!!

詳細はこちら >

まとめ

メイド服のバリエーション・フリルの描き方のご紹介と、パルミーの配信講座「メイド服の描き方講座」の体験レポートでした。

クラシカルなデザインから他の衣装と組み合わせたものまで、メイド服には様々なバリエーションがあります。メイド服のフリルをきれいに表現することも、魅力的なメイドさんのイラストに仕上げるためのポイントです。
メイド服の資料やフリルの描き方をお探しの方は、羽々倉ごしさんの解説を参考にしてみてください。

パルミー「メイド服の描き方講座」を受講した感想
講座の受講前はメイド服のイラストに難しそうなイメージを持っていました。羽々倉ごし先生の講座でメイドの成り立ちや歴史、メイド服の装飾や描き方を学ぶに連れ、不安が解消されて様々なデザインのメイドさんを表現したくなりました。キャラクターの描き方実演では、魅力的なメイドを描くための手順やテクニックを学ぶことができ、イラストの方向性を掴むことができました。
メイキングでは初めてメイドキャラのイラストに挑戦しましたが、メイドとは何か・メイド服に見えるポイント・メイドの装飾や演出アイテムなどを講座で学んでいたので、詰まることなくイラスト制作を進められました。
メイド服のイラストテクニックが学べる「メイド服の描き方講座」を、ぜひ体験してみてください!



関連講座


最後に、羽々倉ごしさんのTwitterをご紹介します。他にも素敵なメイドキャラクターのイラストをご投稿していらっしゃいますので、ぜひご覧ください!
羽々倉ごしさんのTwitterはこちら

髪の描き方講座

ショート〜ロング、テール系、三つ編みなど髪型別の描き方や、
きれいな髪の線画を描くコツを学ぼう!
今なら無料お試し実施中!!

詳細はこちら >

魅力的な男性ボディの描き方を学んでみよう!

男性の身体を魅力的に描く・塗るコツを解説!
今なら無料お試し実施中!!

詳細はこちら >

お絵描きのスタートはここから!超・初心者向けのイラスト入門講座!

なぞり描きお手本つき!
線の引き方練習から、最終目標のバストアップ(胸から上)の絵の描き方まで、分かりやすく解説♪
今なら無料お試し実施中!!

詳細はこちら >

「棒立ちしか描けない」から卒業しよう!

キャラの全身を描くのに必要な「身体のパーツ」の構造や、アオリやフカンのポーズを描くための「パース」の基本を学ぼう♪
今なら無料お試し実施中!!

詳細はこちら >
記事の先頭に
もどる
記事の先頭にもどる
22 620 174

×