お絵かき図鑑
お絵かき図鑑

【クリスタ】塗りに役立つ、合成モード一覧表。ブレンドの効果を覚えよう

更新日:2020.10.02
クリスタの合成モード一覧アイキャッチ

キャラクターの彩色の工程ではレイヤーの合成モード選びが重要です。ソフトライトや覆い焼きなど、合成モードごとの効果や印象の違いを把握して、キャラクターの色塗りに役立てましょう。
今回は、Twitterからこけしさんのご投稿を紹介。クリスタの合成モードごとに色を塗った、キャラクターの一覧表を見ていきましょう。

※この記事で紹介している内容はご本人の許可を得て掲載しています。

業界最大手のお絵かき学習サイト!今なら無料お試し実施中

充実の講師・講座数!様々なプロのテクニックをものにして描ける自分になろう!
自宅で好きな時間に自分のペースで学習できるので空いた時間に学べる!
まずは7日間の無料お試しで体験しよう!

詳細はこちら >

業界最大手のお絵かき学習サイト!今なら無料お試し実施中

充実の講師・講座数!様々なプロのテクニックをものにして描ける自分になろう!
自宅で好きな時間に自分のペースで学習できるので空いた時間に学べる!
まずは7日間の無料お試しで体験しよう!

詳細はこちら >

クリスタの合成モード一覧表

合成モードを変更する手順

クリスタの合成モードの設定方法

クリスタのメニューから、〔ウィンドウ〕 → 〔レイヤー〕を押して、レイヤーの項目にチェックマークを入れます。レイヤーパネルのウィンドウが表示されるので、「通常」と表示されている合成モードの項目をクリックします。
ポップアップが表示され、比較(暗)・乗算・焼き込みカラー……と、合成モードを変更することができます。

クリスタの合成モード別。キャラクターの塗り一覧表

クリスタには様々な種類の合成モードがあって、どれを使えばよいのか分からない……。
そんなときは、こけしさんの合成モードの効果を並べた一覧表を参考にしてみましょう。合成モード別にキャラクターの上から色を置いているので、着彩のイメージもしやすいと思います。

クリスタの合成モード表1

デフォルトの合成モード:「通常」では、解説の左上のイラストのように、キャラクターの上から橙色が重ねられています。橙色を塗ったレイヤーの合成モードを変更すると、キャラクターを描いたレイヤーとブレンドされます。
合成モードを使い分けることで、キャラクターの様々な塗り表現が可能となります。

クリスタの合成モード表2

キャラクターの影を塗る際は、下地の色より暗く塗ることができる、乗算や焼き込みの合成モードがよく使われます。ハイライトなどの明るい箇所を塗る際は、下地の色より明るく塗ることができる、スクリーンや加算が使われています。
他にも様々な合成モードが用意されているので、一覧表を参考に、表現したい内容に合わせて使い分けましょう。

クリスタでチャレンジ!厚塗り風イラスト講座

厚塗りのエッセンスを取り入れた「厚塗り風」イラストの製作工程を実演を交えて解説します。
厚塗りイラストに興味がある方、情報量の多い絵を描きたい方にオススメ!

詳細はこちら >

ポップでかわいい女の子イラストメイキング講座

人気イラストレーターちょん*先生のイラストメイキング講座!
7日間の無料お試しで体験できます!!

詳細はこちら >

まとめ

クリスタの合成モード一覧表のご紹介でした。彩色の工程で、どの合成モードを使えばよいか迷われている方は、こけしさんの一覧表を活用してみてください。キャラクターを色付けする際の雰囲気が掴めると思います。


最後に、こけしさんのTwitterとPixivをご紹介します。他にも素敵なイラストを投稿されているので、ぜひご覧ください!
こけしさんのTwitterはこちら
こけしさんのPixivはこちら



関連講座


関連講座

200講座が見放題!本気でイラスト学ぶならパルミー!

プロのイラストレーター陣が動画で解説
長期プランならプロによる添削&豪華特典付き!
\ 7日間の無料お試し実施中 /

詳細はこちら >

魅力的な男性ボディの描き方を学んでみよう!

男性の身体を魅力的に描く・塗るコツを解説!
今なら無料お試し実施中!!

詳細はこちら >

お絵描きのスタートはここから!超・初心者向けのイラスト入門講座!

なぞり描きお手本つき!
線の引き方練習から、最終目標のバストアップ(胸から上)の絵の描き方まで、分かりやすく解説♪
今なら無料お試し実施中!!

詳細はこちら >

写真から骨格を理解して、全身イラストのレベルをアップさせよう!

写真さえあれば学べるので、全くの絵の初心者でも安心♪
体の側面、腕や足の向きなどを見つけて、「身体が描けない」を卒業しよう!
今なら無料お試し実施中です。

詳細はこちら >
記事の先頭に
もどる
記事の先頭にもどる
22 620 174

×

Oekakizukan header 400x104