13 620 130 new

絵の描き方やペンタブ情報などをお届け

デッサン、手のスケッチに「リアルポリゴン」で構造を把握。手袋&サインペンの用意を

更新日:2020.08.14
手の立体感を把握するテクニックアイキャッチ

人間の「手」の形のデッサン・スケッチ、線画は難しいもの。指・手など可動域が広く複雑な部位は、立体構造を覚えると描きやすいです。
今回は、Twitterからヨシムネさんのツイートを紹介。手袋にサインペンでグリッドを引いて手の立体構造を把握する方法です。まるで3DCGでよく目にするポリゴンモデルをリアルで再現したかのよう。

※この記事で紹介している内容はご本人の許可を得て掲載しています。

業界最大手のお絵かき学習サイト!今なら無料お試し実施中

充実の講師・講座数!様々なプロのテクニックをものにして描ける自分になろう!
自宅で好きな時間に自分のペースで学習できるので空いた時間に学べる!
まずは7日間の無料お試しで体験しよう!

詳細はこちら >

業界最大手のお絵かき学習サイト!今なら無料お試し実施中

充実の講師・講座数!様々なプロのテクニックをものにして描ける自分になろう!
自宅で好きな時間に自分のペースで学習できるので空いた時間に学べる!
まずは7日間の無料お試しで体験しよう!

詳細はこちら >

デッサン・スケッチに。手の立体・構造を把握するテクニック

1.ロングタイプの手袋を用意する

手袋を用意する

まず最初に手袋を用意します。解説では、肘近くまでカバーされているロングタイプを使用しています。

2.サインペンを使って手袋に補助線を書き込む

サインペンで手袋に補助線を書き込む

サインペンを使って、指の中心や指の関節の位置に補助線を引きます。手のひらや腕の部分にも、均等に分割するCGのグリッドのような補助線を引いています。

3.手袋をつけて手を動かす

手袋をつけて手を動かす

準備が整ったので、手袋をつけて手を動かしてみましょう。解説の写真では、手を開き気味に奥の方に伸ばしています。

手の動きやパースに合わせて手袋に書かれた補助線が見えるので、手の立体がイメージしやすくなっています。
指の中心や腕を横切っている補助線の向きや変化など、注意深く見てみましょう。

4.手をデッサン・線画に描き起こす

線画に描き起こす

手袋に書かれた線に沿って線画を描いてみると、手の構造がさらに分かりやすくなります。
カメラ方向に向いている薬指の見え方、手のひらの下部の盛り上がりなども明確です。

補助線を引いた手袋をつけて、握る・開く・指をさすといった手の動きを、様々なアングルから確認してみましょう。
手を固定しておくのが大変な場合は、写真を撮っておくと便利です。後から見返すこともでき、手の練習用の素材としても使えます。
手の立体構造を把握することで、様々な手の向き・形が描きやすくなります。

ポップでかわいい女の子イラストメイキング講座

人気イラストレーターちょん*先生のイラストメイキング講座!
7日間の無料お試しで体験できます!!

詳細はこちら >

クリスタでチャレンジ!厚塗り風イラスト講座

厚塗りのエッセンスを取り入れた「厚塗り風」イラストの製作工程を実演を交えて解説します。
厚塗りイラストに興味がある方、情報量の多い絵を描きたい方にオススメ!

詳細はこちら >

まとめ

サインペンで手袋に補助線を書き込み、手の立体を把握する手順の解説でした。手の複雑な形にお悩みの方は、ヨシムネさんのテクニックを参考にしてみてください。


最後に、ヨシムネさんのTwitterとPixivをご紹介します。他にも素敵なイラストをご投稿していらっしゃいますので、ぜひご覧ください!
ヨシムネさんのTwitterはこちら
ヨシムネさんのPixivはこちら

お絵描きのスタートはここから!超・初心者向けのイラスト入門講座!

なぞり描きお手本つき!
線の引き方練習から、最終目標のバストアップ(胸から上)の絵の描き方まで、分かりやすく解説♪
今なら無料お試し実施中!!

詳細はこちら >

光から描くキャライラスト講座

「光や影の色を鮮やかに表現したい!」
鮮やかな印象のイラストを描くためのテクニックを学ぼう!
今なら無料お試し実施中!!

詳細はこちら >

200講座が見放題!本気でイラスト学ぶならパルミー!

プロのイラストレーター陣が動画で解説
長期プランならプロによる添削&豪華特典付き!
\ 7日間の無料お試し実施中 /

詳細はこちら >

魅力的な男性ボディの描き方を学んでみよう!

男性の身体を魅力的に描く・塗るコツを解説!
今なら無料お試し実施中!!

詳細はこちら >
記事の先頭に
もどる
記事の先頭にもどる
22 620 174

×