13 620 130 new

絵の描き方やペンタブ情報などをお届け

ミニキャラの描き方。髪はデフォルメ感を表す重要パーツ

更新日:2020.07.09
髪や体の描き方でコツをつかめ!ミニキャラの描き方

ミニキャラとは通常の頭身のキャラクターをデフォルメ化して、頭身の低いキャラにしたもの。
頭身の高いキャラをミニキャラにするには、ただ手足を細く小さくするだけではうまく描けない場合があります。
今回はミニキャラを描く上でのコツを髪や体の描き方を中心にご紹介していきます。

業界最大手のお絵かき学習サイト!今なら無料お試し実施中

充実の講師・講座数!様々なプロのテクニックをものにして描ける自分になろう!
自宅で好きな時間に自分のペースで学習できるので空いた時間に学べる!
まずは7日間の無料お試しで体験しよう!

詳細はこちら >

業界最大手のお絵かき学習サイト!今なら無料お試し実施中

充実の講師・講座数!様々なプロのテクニックをものにして描ける自分になろう!
自宅で好きな時間に自分のペースで学習できるので空いた時間に学べる!
まずは7日間の無料お試しで体験しよう!

詳細はこちら >

ミニキャラの髪の描き方のポイント

ミニキャラの描き方のポイント
ミニキャラの髪の描き方のポイント

通常の頭身のキャラをデフォルメしてミニキャラ化させた場合はだいたい3頭身前後になり、顔は肩幅より大きく、手足は小さくなります。ただしこの図では髪型はそれほどバランスを変化させていません。
これは髪型をキャラクターの特徴として強調するためです。髪型はキャラクター全体のイメージに関わる重要なパーツなので、シルエットや髪型の特徴をうまく捉えてデフォルメすると、そのキャラらしさが伝わりやすくなります。

1.ミニキャラの髪の毛は立体的に描く

ミニキャラの髪の毛は立体的に描く

髪の毛はボリュームを増やし、立体的に描くようにしましょう。
平面的に描く方が重力を表現するには正しいのですが、思い切って無視することでデフォルメしたことが分かりやすくなります。

2.細かい毛より全体のシルエットを意識して描く

細かい毛より全体のシルエットを意識して描く

ミニキャラの髪の毛は細かく描きすぎると、キャラクターのデフォルメ感にそぐわずゴチャゴチャしたものになってしまいます。
髪の房や毛束を大まかに捉え、全体のシルエットを意識して線数を減らしていくと、スッキリした見た目になります。

3.ミニキャラの髪型に特徴をつけて描く

ミニキャラの髪型に特徴をつける

キャラの髪型をシルエットで捉え、さらにそのキャラを言い表すような髪型の特徴があればそこを誇張してみましょう。
毛先を上向きにハネさせたり、頭のてっぺんからアンテナのような毛を増やしてみたり(いわゆるアホ毛)、ルールをある程度無視したものをワンポイントで取り入れると、個性として際立ちます。

ミニキャラの髪のパーツは体に対し大きめに描く

髪はパーツに対して大きめに描く

頭身が低くなるミニキャラは必然的に、頭の割合が大きくなります。その為、髪のパーツもそれに比例して大きく描くことで目立たせられます。
ポニーテール、ツインテールなどシルエットがハッキリした髪型は、肩幅よりも大きくなるよう描きましょう。

女の子キャラは耳の下まで後ろ髪を描くと女性らしさが出る

女の子キャラは短めでも耳の下まで後ろ髪を描いたほうが女性らしくなる

ミニキャラは骨格や関節をある程度無視して描ける自由さがありますが、一方で体つきで性別を表現するのは難しいもの。
そんなとき髪型で性別を表現することができます。
性別の違いを強調したい場合、あえてマンガ・アニメで古くから使われている男女の表現方法の違いを踏襲してみるのも1つです。 例えば女の子キャラの場合、ショートヘアの長さでも耳の下まで後ろ髪を描いたほうが女性らしさが出ることがあります。

クリスタでチャレンジ!厚塗り風イラスト講座

厚塗りのエッセンスを取り入れた「厚塗り風」イラストの製作工程を実演を交えて解説します。
厚塗りイラストに興味がある方、情報量の多い絵を描きたい方にオススメ!

詳細はこちら >

ポップでかわいい女の子イラストメイキング講座

人気イラストレーターちょん*先生のイラストメイキング講座!
7日間の無料お試しで体験できます!!

詳細はこちら >

まとめ

ミニキャラの描き方を考えてきましたが、いかがだったでしょうか。
デフォルメ頭身のキャラを描くときは通常の頭身キャラ以上に【特徴を誇張する】ことが重要視されますが、髪は特にそれを強調させやすい要素です。髪でキャラの特徴をしっかり表現するように心がければ、個性の際立つミニキャラを描けるようになるでしょう。



関連講座
ミニキャラをかわいく!デフォルメキャラ講座     

お絵かき講座「パルミー」では、イラストレーター・ORETO先生によるデフォルメキャラの実演解説がご覧いただけます。

7日間無料お試し実施中!

目の描き方講座

描き込みレベルに応じた目の描き方を分かりやすく解説!
気軽なものからガチなレベルまで、魅力的な目の描き方を解説します!
\ 7日間の無料お試し実施中 /

詳細はこちら >

「棒立ちしか描けない」から卒業しよう!

キャラの全身を描くのに必要な「身体のパーツ」の構造や、アオリやフカンのポーズを描くための「パース」の基本を学ぼう♪
今なら無料お試し実施中!!

詳細はこちら >

逆光イラストの描き方をプロが徹底解説!

逆光に焦点を当ててハイライトの付け方や影の付け方をプロが解説!
重ねムラブラシを使いこなして塗りの上達を目指そう!
今なら無料お試し実施中です。

詳細はこちら >

光から描くキャライラスト講座

「光や影の色を鮮やかに表現したい!」
鮮やかな印象のイラストを描くためのテクニックを学ぼう!
今なら無料お試し実施中!!

詳細はこちら >
記事の先頭に
もどる
記事の先頭にもどる
22 620 174

×