13 620 130 new

絵の描き方やペンタブ情報などをお届け

水の描き方講座。透明感のある演出法を解説イラストから学ぶ!

更新日:2019.11.11
水の描き方アイキャッチ

自然物やイラストでもお馴染みの「水」の表現。水は透明色なので、どうやって描けばよいのか戸惑っている方も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、水の描き方講座をPixivにまとめていらっしゃった、KYAN-DOGさんの解説イラストから、水の描き方の手順を見てみましょう!

※この記事で紹介している内容はご本人の許可を得て掲載しています。

Pixiv 「KYAN-DOGさん 水の描き方講座」

この記事の目次

業界最大手のお絵かき学習サイト!今なら無料お試し実施中

充実の講師・講座数!様々なプロのテクニックをものにして描ける自分になろう!
自宅で好きな時間に自分のペースで学習できるので空いた時間に学べる!
まずは7日間の無料お試しで体験しよう!

詳細はこちら >

業界最大手のお絵かき学習サイト!今なら無料お試し実施中

充実の講師・講座数!様々なプロのテクニックをものにして描ける自分になろう!
自宅で好きな時間に自分のペースで学習できるので空いた時間に学べる!
まずは7日間の無料お試しで体験しよう!

詳細はこちら >

水の描き方講座

水の描き方01 水の描き方02 水の描き方1

(1)まずは丸い球体で考えていきます。
右上から光が当たると考えて、通常の球体は真ん中の解説イラストのように、テカリを表現します。
今回は水滴ということで、右の解説イラストのように、テカリとカゲを逆の位置に描いています。このように、水滴などの透明体では全てが逆さまになる、とのことです。

水の描き方2

それを踏まえた上で、さらに細かく光とカゲを考えていきます。
暗いカゲは光源側にきます。解説イラストの場合は光が上から当たっているので、上に暗いカゲがきます。
②水などは、周囲の物体もうつり込みます。
③最後にハイライトを加えます。これは水の表面に反射している光で、このハイライトは光源側にくる、とのことです。

水の描き方3

(2)次は、水自体のカゲを考えていきます。
通常の球体では左の解説イラストのカゲになりますが、水などの場合は、真ん中の解説イラストのようなカゲになります。これはカゲを簡略化したもので、光源から遠いところが一番明るくなっています。
右下の解説イラストで、水に当たる光の流れを解説しています。水に入った光は途中で屈折して、縁が濃くなるようなカゲを作っています。

水の描き方4

もう少し描き込みたい場合は、グラデーションを入れてみるとよいとのことです。

水の描き方5

(3)次は透ける表現を考えていきます。
透ける対象を描いた後、縁のうつり込みも忘れずに描きます。

水の描き方6

(4)水の内部を描きます。
ここからは感覚的な話になりますが、内部の対象物の周囲を暗い色で塗ると、らしくなるとのことです。作例では黒色で周囲を塗っています。

水の描き方7

(5)次は不定形を描いてみましょう。
球体を描くのに慣れたら、別の形も描いてみましょう。
(1)で説明した「逆さま」、(3)で説明した「うつり込み」を意識しながら描きます。

水の描き方8

(6)研究も必要です。
何より、実物を見るのが一番、とのことです。よく観察して研究しましょう!

水の描き方9

KYAN-DOGさんによる透明体のイラストです。物体が透けていて奥のキャラクターが見えていたり、周囲のうつり込みで暗いカゲができていたりと、透明体の質感がリアルに表現されています。

クリスタでチャレンジ!厚塗り風イラスト講座

厚塗りのエッセンスを取り入れた「厚塗り風」イラストの製作工程を実演を交えて解説します。
厚塗りイラストに興味がある方、情報量の多い絵を描きたい方にオススメ!

詳細はこちら >

ポップでかわいい女の子イラストメイキング講座

人気イラストレーターちょん*先生のイラストメイキング講座!
7日間の無料お試しで体験できます!!

詳細はこちら >

まとめ

自然物としての水のイラストを描かれている方も多いと思いますが、キャラクターの絵に透明感を出したい時に、演出として、水の表現を入れていらっしゃる方も多く見かけます。自然物の川や水滴を描きたい!キャラ絵の背景に水の演出を入れて、綺麗なイラストに仕上げたい!そんなときは、KYAN-DOGさんの解説イラストを参考にしてみて下さい。

最後に、KYAN-DOGさんのPixiv、Twitter、インスタ、ホームページをご紹介します。イラストレーターとして多方面でご活躍されていらっしゃいますので、ぜひご覧ください!

KYAN-DOGさんのPixivはこちら
KYAN-DOGさんのTwitterはこちら
KYAN-DOGさんのインスタはこちら
KYAN-DOGさんのホームページはこちら

目の描き方講座

描き込みレベルに応じた目の描き方を分かりやすく解説!
気軽なものからガチなレベルまで、魅力的な目の描き方を解説します!
\ 7日間の無料お試し実施中 /

詳細はこちら >

写真から骨格を理解して、全身イラストのレベルをアップさせよう!

写真さえあれば学べるので、全くの絵の初心者でも安心♪
体の側面、腕や足の向きなどを見つけて、「身体が描けない」を卒業しよう!
今なら無料お試し実施中です。

詳細はこちら >

200講座が見放題!本気でイラスト学ぶならパルミー!

プロのイラストレーター陣が動画で解説
長期プランならプロによる添削&豪華特典付き!
\ 7日間の無料お試し実施中 /

詳細はこちら >

「棒立ちしか描けない」から卒業しよう!

キャラの全身を描くのに必要な「身体のパーツ」の構造や、アオリやフカンのポーズを描くための「パース」の基本を学ぼう♪
今なら無料お試し実施中!!

詳細はこちら >
記事の先頭に
もどる
記事の先頭にもどる
22 620 174

×