イベント用に同人誌を作っているのだけれど、プロットの作成期間やペン入れの作業時間などを見積もって計画を立てるのが大変…。締め切りに間に合わすためのスケジュールを簡単に作る方法はないだろうか?
そこで今回は、同人誌のスケジュールを簡単に作成・管理してくれるWebサービス「同人手帳」についてご紹介したいと思います。
同人手帳-同人誌のスケジュール管理Webサービス
同人手帳とは
「同人誌つくるぞ!でも計画立てるの死ぬほど面倒くさい…」という僕のために、1分で同人誌のスケジュールを立ててくれるWebサービス《同人手帳》を作りました。https://t.co/TCuyXa2Sbb
— 桜去ほとり (@sakurazari) November 5, 2019
よっぽどじゃない限り、自動的に〆切に間に合う計画を立案してくれます。冬コミ原稿にぜひ! pic.twitter.com/QWZkkkfNqO
Webサービスの「同人手帳」を使えば、同人誌制作のスケジュールを簡単に作ることができます。スケジュールを作成した後も、作業の進み具合を入力して全体の進捗を確認したり、都合に合わせて計画を変更することもできます。
日程や作業時間の予定を入力する
Twitterアカウントでログインすることで、クラウド機能を使用して他の端末からでもスケジュールが確認できるようになります。
今回はTwitterアカウントは使用せずに計画を立てていきます。
締め切りの日付を入力します。
締め切り当日はスケジュールに含まれません。4月19日までを作業期間としたいので、2020年4月20日を同人誌の完成の締め切りとしています。
作業の開始日を入力します。
2020年2月26日を同人誌制作の開始日にしています。
本文のページ数を入力します。
12ページの同人誌を作ることにしています。
作業工程を入力します。
デフォルトで表紙、プロット、ネーム、下描き、ペン入れ/ベタ、トーン作業/仕上げの工程が設定されています。他に必要な工程があれば追加しましょう。
各工程の予想の作業時間を入力します。
工程全体でかかる作業時間なのか、1ページごとにかかる作業時間なのかを選択できるようになっています。
1日に作業できる時間を入力します。
平日は2時間程度、土曜日と日曜日は6〜8時間の作業時間を予定しています。
スケジュールの完成
スケジュールが完成しました!
同人誌のページ数、開始日/終了日、作業時間といった入力情報から、各工程をどのくらいの期間で終わらせればよいのかがカレンダーに表示されます。
表紙の作業時間は40時間を予定していましたが、スケジュールから考えると作業できる時間は28時間程度で、3月5日を目安に終わらせなければなりません。他の工程も予想していた作業時間よりも短縮しなければならず、2020年4月20日の締め切りに間に合わせるためには、予定の1.39倍頑張る必要があることが分かりました。
保存したスケジュールはメモや進捗の入力が可能になります。表紙やプロット、ネームなどの各工程の進み具合を入力することで、同人誌完成までの全体の進捗の割合を確認することができます。
日程や作業時間も後から調整できるので、都合が変わった場合はスケジュールの内容を変更しましょう。
まとめ
同人誌制作のスケジュールを簡単に作成・管理できるWebサービス「同人手帳」のご紹介でした。同人誌制作の計画を立てる際は、同人手帳を使ったスケジュール管理を試してみてください。
Webサービス「同人手帳」