独特の毛束感が魅力的な、前髪ぱっつんの髪型。アニメや漫画のキャラクターでも前髪ぱっつんの髪型は人気で、ぱっつん髪のオリジナルキャラクターを描きたいと思っている人も、多いのではないのでしょうか。
そこで今回は、ぱっつん髪を描く際の手順をTwitterにまとめていらっしゃった、葉住音矢さんの解説イラストから、前髪ぱっつんの髪型を描く方法を見てみましょう!
※この記事で紹介している内容はご本人の許可を得て掲載しています。
この記事の目次
前髪ぱっつんの描き方


(1)ざっくりと頭のアタリをとっていきます。

(2)前髪の始点を曲線で揃えるイメージで、つむじから流れに沿って線を引いていきます。

(3)2番目の手順で作成した毛束の間に、小さい束を描きこんでいきます。きっちり揃えすぎない方が、温かみが出るとのことです。

(4)もみあげの辺りを描いていきます。前髪、横のもみあげ、後ろ髪と、3つのパーツで考えましょう。

(5)最初に描いた頭のアタリの線や、髪の毛に隠れる顔の線などを消して、前髪ぱっつんの完成です。

まとめ
ぱっつん髪を描いたのだけど、どうも毛束に違和感がある。前髪がうまく揃わず、綺麗なぱっつんに見えない…。そんなときは、葉住音矢さんの前髪ぱっつんの解説イラストを参考にしてみて下さい。
最後に、葉住音矢さんのTwitterとホームページをご紹介します。素敵な作品を投稿されていらっしゃいますので、ぜひご覧ください!
葉住音矢さんのTwitterはこちら葉住音矢さんのホームページはこちら