お絵かき図鑑
お絵かき図鑑

秋のモチーフ・林檎(りんご)の描き方をイラストでご紹介!リアルな果物の塗り方が分かります。

更新日:2019.09.16
りんごの描き方アイキャッチ

秋から冬にかけては果物の中でも特にメジャーな「りんご」の旬の季節です。りんごを描く際のポイントや塗り方のコツを覚えて、美味しそうな果物のイラストに仕上げましょう!
そこで今回は、りんごのメイキングをPixivにまとめていらっしゃった、もくずさんのメイキングから、りんごを描く際の手順や塗りのポイントを見てみましょう!

※この記事で紹介している内容はご本人の許可を得て掲載しています。

この記事の目次

業界最大手のお絵かき学習サイト!今なら無料お試し実施中

充実の講師・講座数!様々なプロのテクニックをものにして描ける自分になろう!
自宅で好きな時間に自分のペースで学習できるので空いた時間に学べる!
まずは7日間の無料お試しで体験しよう!

詳細はこちら >

業界最大手のお絵かき学習サイト!今なら無料お試し実施中

充実の講師・講座数!様々なプロのテクニックをものにして描ける自分になろう!
自宅で好きな時間に自分のペースで学習できるので空いた時間に学べる!
まずは7日間の無料お試しで体験しよう!

詳細はこちら >

りんごメイキング

りんごの描き方1 りんごの描き方2

りんごのメイキングに入る前に、光原と影の基本の考え方を見てみましょう。
左上に光原がある場合に、光や影、落ち影、反射光がどの範囲にできるのかをイラストで解説しています。丸い形のりんごを描く際は、球体のボールと同じような光の当たり方ということを意識しておきましょう。

りんごの描き方3

ベタ塗りでりんごのシルエットを作ります。

りんごを塗る際には、常に解説イラストの矢印のタッチの方向で描いていきます。りんごの上部中心のへこんでる部分から外側に広がるように、りんごの立体に沿ってタッチを作っていきます。

平筆でざくざく塗っていきます。りんごの右上から光が当たっていることを意識して、陰影をつけていきます。

りんごの描き方4

右上に光原があるので、解説イラストの印で囲まれた部分に反射光が当たります。

つぶつぶを描いてふじりんごらしくします。
また、ところどころにりんごの中身の色や、彩度が高めのピンクや黄緑を入れて、美味しそうな色合いにします。透明水彩で塗る場合は、最初のベタ塗りは赤ではなくりんごの中身の黄色を使用するくらいなので、必ずこの手順を加えているとのことです。

りんごの描き方5

りんごのヘタを描きます。

接地面にりんごの落ち影を描きます。球体なので影は奥の方まで落ちるとのことで、右下の図解を参考にしましょう。
落ち影を描き終えたらりんごのイラストの完成です!

りんごの描き方6 りんごの描き方7

もくずさんのりんごをアレンジしたイラストです。透明感が溢れてグラスのような質感が伝わってくる、綺麗なイラストに仕上げていらっしゃいます。同じりんごの形でも様々な表現方法があるんですね。

りんごの描き方8

新鮮なりんごの美味しさが伝わってくるかのようなりんごのイラストです。皆さんもメイキングの手順を追って、リアルなりんごに仕上げてみましょう!

ポップでかわいい女の子イラストメイキング講座

人気イラストレーターちょん*先生のイラストメイキング講座!
7日間の無料お試しで体験できます!!

詳細はこちら >

クリスタでチャレンジ!厚塗り風イラスト講座

厚塗りのエッセンスを取り入れた「厚塗り風」イラストの製作工程を実演を交えて解説します。
厚塗りイラストに興味がある方、情報量の多い絵を描きたい方にオススメ!

詳細はこちら >

まとめ

りんごのメイキング講座でした。秋をテーマにしたイラストにりんごを描きたいと思っていらっしゃる方は、もくずさんの解説を参考にしてみてください。

最後に、もくずさんのPixivとTwitterをご紹介します。他にも素敵なイラストをご投稿していらっしゃいますので、ぜひご覧ください!
もくずさんのPixivはこちら
もくずさんのTwitterはこちら

髪の描き方講座

ショート〜ロング、テール系、三つ編みなど髪型別の描き方や、
きれいな髪の線画を描くコツを学ぼう!
今なら無料お試し実施中!!

詳細はこちら >

写真から骨格を理解して、全身イラストのレベルをアップさせよう!

写真さえあれば学べるので、全くの絵の初心者でも安心♪
体の側面、腕や足の向きなどを見つけて、「身体が描けない」を卒業しよう!
今なら無料お試し実施中です。

詳細はこちら >

お絵描きのスタートはここから!超・初心者向けのイラスト入門講座!

なぞり描きお手本つき!
線の引き方練習から、最終目標のバストアップ(胸から上)の絵の描き方まで、分かりやすく解説♪
今なら無料お試し実施中!!

詳細はこちら >

光から描くキャライラスト講座

「光や影の色を鮮やかに表現したい!」
鮮やかな印象のイラストを描くためのテクニックを学ぼう!
今なら無料お試し実施中!!

詳細はこちら >
記事の先頭に
もどる
記事の先頭にもどる
22 620 174

×

Oekakizukan header 400x104