13 620 130 new

絵の描き方やペンタブ情報などをお届け

足のむくみの対処法を漫画でご紹介!むくみが楽になる姿勢とは。

更新日:2019.07.21
足のむくみが楽になる姿勢アイキャッチ

部屋で長い時間のPC作業をしていたら、足がむくんできてしまった。むくみが辛くて作業に集中できない…足のむくみが楽になる方法なないだろうか?
そこで今回は、整体で教えてもらった足のむくみの対処法についてTwitterにまとめていらっしゃった、どろさんの解説漫画から、足がむくんだ時に楽になる姿勢について見てみましょう!

※この記事で紹介している内容はご本人の許可を得て掲載しています。

業界最大手のお絵かき学習サイト!今なら無料お試し実施中

充実の講師・講座数!様々なプロのテクニックをものにして描ける自分になろう!
自宅で好きな時間に自分のペースで学習できるので空いた時間に学べる!
まずは7日間の無料お試しで体験しよう!

詳細はこちら >

業界最大手のお絵かき学習サイト!今なら無料お試し実施中

充実の講師・講座数!様々なプロのテクニックをものにして描ける自分になろう!
自宅で好きな時間に自分のペースで学習できるので空いた時間に学べる!
まずは7日間の無料お試しで体験しよう!

詳細はこちら >

足がむくんだ時の対処法

どろさんが整体へ行った時の話を、漫画にしていらっしゃいます。

足のむくみが楽になる姿勢1 足のむくみが楽になる姿勢2

足のむくみが辛く、普通に座るよりあぐらをかいた方が楽になったというどろさんでしたが、整体師さんに、「あぐらをかくなら正座して!体重でギュッと押し出すんです。」と指摘されてしまいます。

①まず、正座をします。
②脚の間をこぶし一つ分あけます。
③つま先はお尻の内側、かかとはお尻の外側へ。
④その状態で、お尻をかかとで追い出すようにギュッとします。
⑤五分くらいやると、スッキリします。

あぐらはデメリットがあるので、正座した方がよいとのことです。足がむくんだ時に楽になる対処法のご紹介でした。

※足痩せの方法ではありませんので、ご注意ください。
※正座は足がむくんだ時に5分程度行うものです。ずっと正座をするわけではなく、正座のやり過ぎは膝の負担になってしまいますので控えましょう。

こちらの漫画は、後日の話となっております。

足のむくみが楽になる姿勢3 足のむくみが楽になる姿勢4

・足を組むことは、あぐらと同様に骨格を歪めてしまう原因なので、足を組まないように普段からくるぶしをくっつけることを意識する。
・冷えが問題なので、寝るときはつま先までふとんをかける。(むくみの対処法)
・足やせしたい場合、大股で、かかとからつま先までを使ってしっかり歩く。とにかく大きな動きで、ゆっくり歩くことを意識する。

整体師さんが、足のむくみの対処法や足やせの方法を話しています。
足のむくみが楽になる正座の仕方と合わせて覚えておきたいですね!

ポップでかわいい女の子イラストメイキング講座

人気イラストレーターちょん*先生のイラストメイキング講座!
7日間の無料お試しで体験できます!!

詳細はこちら >

ポップでかわいい女の子イラストメイキング講座

人気イラストレーターちょん*先生のイラストメイキング講座!
7日間の無料お試しで体験できます!!

詳細はこちら >

まとめ

足のむくみが辛い時の、楽になる姿勢のご紹介でした。足がむくんでしまって作業に集中できないとお悩みの方は、どろさんの解説漫画を参考にしてみてください。

最後に、どろさんのTwitterとPixivをご紹介します。他にも素敵な漫画やイラストをご投稿していらっしゃいますので、ぜひご覧ください!
どろさんのTwitterはこちら
どろさんのPixivはこちら



関連講座
基本から始める!足の描き方講座    

身体の全体や足を映したキャラクターイラストを描いてみたいけど、肝心の足の描き方が分からない…
足を描くのがどうしてもニガテ、と感じている方に必見!

無料お試し実施中!

目の描き方講座

描き込みレベルに応じた目の描き方を分かりやすく解説!
気軽なものからガチなレベルまで、魅力的な目の描き方を解説します!
\ 7日間の無料お試し実施中 /

詳細はこちら >

光から描くキャライラスト講座

「光や影の色を鮮やかに表現したい!」
鮮やかな印象のイラストを描くためのテクニックを学ぼう!
今なら無料お試し実施中!!

詳細はこちら >

お絵描きのスタートはここから!超・初心者向けのイラスト入門講座!

なぞり描きお手本つき!
線の引き方練習から、最終目標のバストアップ(胸から上)の絵の描き方まで、分かりやすく解説♪
今なら無料お試し実施中!!

詳細はこちら >

「棒立ちしか描けない」から卒業しよう!

キャラの全身を描くのに必要な「身体のパーツ」の構造や、アオリやフカンのポーズを描くための「パース」の基本を学ぼう♪
今なら無料お試し実施中!!

詳細はこちら >
記事の先頭に
もどる
記事の先頭にもどる
22 620 174

×