13 620 130 new

絵の描き方やペンタブ情報などをお届け

怖い顔・ゲス顔の表情の描き方をイラスト解説!目や口、シワの特徴を掴んで顔芸を描こう。

更新日:2019.05.15
顔芸の描き方アイキャッチ

キャラクターの迫力を演出する際に、「顔芸」の表情をさせることがあると思います。より迫力のある顔芸にするためには、顔のパーツをどのように歪ませればよいのだろう?
そこで今回は、顔芸の描き方をTwitterにまとめていらっしゃった、内藤弐号さん(@gesu_555)のツイートから、顔のパーツを意識した怖い表情の描き方について見てみましょう!

※この記事で紹介している内容はご本人の許可を得て掲載しています。

Twitter 「内藤弐号さん 顔芸の描き方」

業界最大手のお絵かき学習サイト!今なら無料お試し実施中

充実の講師・講座数!様々なプロのテクニックをものにして描ける自分になろう!
自宅で好きな時間に自分のペースで学習できるので空いた時間に学べる!
まずは7日間の無料お試しで体験しよう!

詳細はこちら >

業界最大手のお絵かき学習サイト!今なら無料お試し実施中

充実の講師・講座数!様々なプロのテクニックをものにして描ける自分になろう!
自宅で好きな時間に自分のペースで学習できるので空いた時間に学べる!
まずは7日間の無料お試しで体験しよう!

詳細はこちら >

顔芸の描き方

顔芸を描く手順

顔芸の描き方1

普通の顔を用意します。
美醜は問わないとのことです。

パーツを歪めます。
左右非対称を意識すると、それっぽくなるとのことです。
左右対称でもOKとのことです。

顔芸の描き方2

さらにパーツを歪めます。
目を小さくしたり、シワや影を足したり、現実味は無視して強調したい部分を強調させるとのことです。
この辺りからゲス顔になるとのことです。

さらに、フィーリングで描き込んでいきます。
恥ずかしがらずに、どんどん顔を歪めるとのことです。

顔芸の描き方3

ベタ塗りで影をつけます。
普通の表情よりもシワや目の周りを意識して描き込むと、雰囲気が出るとのことです。

さらに影を重ねていきます。

顔芸の描き方4

目や歯などにハイライトを入れると、ヤバさが出るとのことです。

グラデーションをかけたり加工をして完成です。

顔芸の描き方5

真っ先に目が行くパーツなので、そのキャラに合った、誇張された眼球の動きを見つけてあげるとよいとのことです。

顔芸の描き方6

歯とシワという不穏なパーツも活用しましょう。
どのパーツもとにかく歪めるとのことです。

シワ

顔芸の描き方7

大きく動くパーツ周りは、シワを描き込むと映えるとのことです。
不細工に見えますが、顔芸ということを意識しましょう。

影・ハイライト

顔芸の描き方8

重ねて描き込めば描き込むほど、顔なのか分からなくなってくるとのことです。
全て黒ベタなどで影つけをしてもよいとのことです。

顔芸の描き方9

内藤弐号さんのキャラクターの顔芸の例です。
顔芸の描き方の手順やパーツの描き方と合わせて参考にしましょう!

クリスタでチャレンジ!厚塗り風イラスト講座

厚塗りのエッセンスを取り入れた「厚塗り風」イラストの製作工程を実演を交えて解説します。
厚塗りイラストに興味がある方、情報量の多い絵を描きたい方にオススメ!

詳細はこちら >

クリスタでチャレンジ!厚塗り風イラスト講座

厚塗りのエッセンスを取り入れた「厚塗り風」イラストの製作工程を実演を交えて解説します。
厚塗りイラストに興味がある方、情報量の多い絵を描きたい方にオススメ!

詳細はこちら >

まとめ

顔芸の描き方を知ることができました。迫力のある表情や、怖い顔、ゲス顔をイラストで表現したいと思っていらっしゃる方は、内藤弐号さんのツイートを参考にしてみて下さい。

最後に、内藤弐号さんのTwitter、Pixiv、ホームページをご紹介します。他にも素敵なイラストをご投稿していらっしゃいますので、ぜひご覧ください!
内藤弐号さんのTwitterはこちら
内藤弐号さんのPixivはこちら
内藤弐号さんのホームページはこちら

200講座が見放題!本気でイラスト学ぶならパルミー!

プロのイラストレーター陣が動画で解説
長期プランならプロによる添削&豪華特典付き!
\ 7日間の無料お試し実施中 /

詳細はこちら >

意外と知らない!ラフの描き方講座

「ラフの時は良い絵に見えたのに、線画にしたら微妙……」
そんなふうに思ったことはありませんか? この講座では、そんなよくある問題を解決します!
7日間の無料お試しで体験できます!

詳細はこちら >

立体感のある頭を描こう!

正しく頭の立体構造を理解して、アタリの取り方を知ることで
平面的な顔を卒業しましょう!
\ 7日間の無料お試し実施中 /

詳細はこちら >

写真から骨格を理解して、全身イラストのレベルをアップさせよう!

写真さえあれば学べるので、全くの絵の初心者でも安心♪
体の側面、腕や足の向きなどを見つけて、「身体が描けない」を卒業しよう!
今なら無料お試し実施中です。

詳細はこちら >
記事の先頭に
もどる
記事の先頭にもどる
22 620 174

×