お絵かき図鑑
お絵かき図鑑

漫画やイラストにオススメの極細ボールペン!細い・綺麗な線が引ける、描き心地のよい100円画材です。

更新日:2019.04.13
漫画やイラストにおすすめのボールペン

漫画やイラストを描く際に、使いやすいボールペンはないだろうか?様々なメーカーから発売されているボールペンですが、描き心地のよい商品を使用した方が、創作のモチベーションも上がると思います。
そこで今回は、おすすめのボールペンをTwitterにまとめていらっしゃった、ふゆぉさんのツイートから、ダイソーのボールペンについて見てみましょう!

※この記事で紹介している内容はご本人の許可を得て掲載しています。

Twitter 「ふゆぉさん ダイソーのボールペン」

業界最大手のお絵かき学習サイト!今なら無料お試し実施中

充実の講師・講座数!様々なプロのテクニックをものにして描ける自分になろう!
自宅で好きな時間に自分のペースで学習できるので空いた時間に学べる!
まずは7日間の無料お試しで体験しよう!

詳細はこちら >

業界最大手のお絵かき学習サイト!今なら無料お試し実施中

充実の講師・講座数!様々なプロのテクニックをものにして描ける自分になろう!
自宅で好きな時間に自分のペースで学習できるので空いた時間に学べる!
まずは7日間の無料お試しで体験しよう!

詳細はこちら >

漫画やイラストで使える極細ボールペン

漫画やイラストにおすすめのボールペン1

ダイソーのゲルインクボールペンは、芯の太さが0.28ミリと、こまかい箇所の作画に適しています。
ザッカザッカとした描き心地が素晴らしく、ちょっとしたドローイングやスケッチなどにも向いているとのことです。
さらに、2本入りを100円で購入できるので、お求めになりやすいアナログ画材となっております。

また、スケッチブックに描いた鉛筆の線の上からボールペンでなぞって、すぐに消しゴムをかけても、インクの滲みはなかったとのことです。
線画の滲みを防いで、イラストを綺麗に仕上げることができる、ダイソーの極細ボールペンは、ぜひ使ってみたい商品ですね!

※ダイソーの商品は、店舗によっては置いていない場合があります。

クリスタでチャレンジ!厚塗り風イラスト講座

厚塗りのエッセンスを取り入れた「厚塗り風」イラストの製作工程を実演を交えて解説します。
厚塗りイラストに興味がある方、情報量の多い絵を描きたい方にオススメ!

詳細はこちら >

ポップでかわいい女の子イラストメイキング講座

人気イラストレーターちょん*先生のイラストメイキング講座!
7日間の無料お試しで体験できます!!

詳細はこちら >

まとめ

ダイソーのボールペンの特徴を知ることができました。ボールペンで漫画やイラストを描きたいと思っていらっしゃる方や、コストパフォーマンスのよいアナログ画材をお探しの方は、ふゆぉさんのツイートを参考にしてみて下さい。

最後に、ふゆぉさんのTwitter、Pixivをご紹介します。他にも素敵なイラストをご投稿していらっしゃいますので、ぜひご覧ください!
ふゆぉさんのTwitterはこちら
ふゆぉさんのPixivはこちら

髪の描き方講座

ショート〜ロング、テール系、三つ編みなど髪型別の描き方や、
きれいな髪の線画を描くコツを学ぼう!
今なら無料お試し実施中!!

詳細はこちら >

魅力的な男性ボディの描き方を学んでみよう!

男性の身体を魅力的に描く・塗るコツを解説!
今なら無料お試し実施中!!

詳細はこちら >

逆光イラストの描き方をプロが徹底解説!

逆光に焦点を当ててハイライトの付け方や影の付け方をプロが解説!
重ねムラブラシを使いこなして塗りの上達を目指そう!
今なら無料お試し実施中です。

詳細はこちら >

「棒立ちしか描けない」から卒業しよう!

キャラの全身を描くのに必要な「身体のパーツ」の構造や、アオリやフカンのポーズを描くための「パース」の基本を学ぼう♪
今なら無料お試し実施中!!

詳細はこちら >
記事の先頭に
もどる
記事の先頭にもどる

×

Oekakizukan header 400x104