13 620 130 new

絵の描き方やペンタブ情報などをお届け

目だけ綺麗に描いて絵のクオリティを上げる方法!時間がない人におすすめのイラストテクニックです。

更新日:2019.03.12
目だけ綺麗に描いてイラストのクオリティを上げるアイキャッチ

時間をかけて服や髪の毛を丁寧に描いているのに、なぜかイラストのクオリティが低く見えてしまう…。短時間でイラストを描いて、絵のクオリティも維持している人とどこが違うのだろう?そこで今回は、イラストのクオリティを上げるポイントをTwitterにまとめていらっしゃった、きくまきさんの解説イラストから、目をしっかり描き込んでイラストのクオリティを上げる方法を見てみましょう!

※この記事で紹介している内容はご本人の許可を得て掲載しています。

Twitter 「きくまきさん 目さえしっかり描けば割と見れる絵になる」

業界最大手のお絵かき学習サイト!今なら無料お試し実施中

充実の講師・講座数!様々なプロのテクニックをものにして描ける自分になろう!
自宅で好きな時間に自分のペースで学習できるので空いた時間に学べる!
まずは7日間の無料お試しで体験しよう!

詳細はこちら >

業界最大手のお絵かき学習サイト!今なら無料お試し実施中

充実の講師・講座数!様々なプロのテクニックをものにして描ける自分になろう!
自宅で好きな時間に自分のペースで学習できるので空いた時間に学べる!
まずは7日間の無料お試しで体験しよう!

詳細はこちら >

目だけをしっかり描いてクオリティアップ

目だけしっかり描いた絵

目だけ綺麗に描いてイラストのクオリティを上げる1

こちらは、目だけしっかり描いた解説イラストです。
重要な目の部分がしっかり描かれているので、クオリティが高く見えます。

目以外をしっかり描いた絵

目だけ綺麗に描いてイラストのクオリティを上げる2

こちらは、目以外をしっかり描いた解説イラストです。
髪や服などは描き込まれていますが、目を適当に描いているのでクオリティが低く見えてしまいます。

二枚の解説イラストの比較

目だけ綺麗に描いてイラストのクオリティを上げる3

比べてみると分かりやすいですね!
時間がないけどクオリティを上げたいイラストは「目だけ頑張れば大体大丈夫」!(逆に他を頑張っても、目が適当だと全体のクオリティが低く見える)とのことです。

鉛筆線画でアナログ風デジタルイラスト講座

温かみのあるアナログ風デジタルイラストにチャレンジしてみよう!
7日間の無料お試しで体験できます!!

詳細はこちら >

鉛筆線画でアナログ風デジタルイラスト講座

温かみのあるアナログ風デジタルイラストにチャレンジしてみよう!
7日間の無料お試しで体験できます!!

詳細はこちら >

まとめ

短時間でイラストのクオリティを上げる方法を知ることができました。服や髪の毛を丁寧に描き込んでいるのに、なぜかイラストのクオリティが低く見えてしまう…。そんな時は、きくまきさんの解説を参考にしてみてください。

最後に、きくまきさんのTwitterをご紹介します。他にも素敵なイラストをご投稿していらっしゃいますので、ぜひご覧ください!

きくまきさんのTwitterはこちら

200講座が見放題!本気でイラスト学ぶならパルミー!

プロのイラストレーター陣が動画で解説
長期プランならプロによる添削&豪華特典付き!
\ 7日間の無料お試し実施中 /

詳細はこちら >

光から描くキャライラスト講座

「光や影の色を鮮やかに表現したい!」
鮮やかな印象のイラストを描くためのテクニックを学ぼう!
今なら無料お試し実施中!!

詳細はこちら >

200講座が見放題!本気でイラスト学ぶならパルミー!

プロのイラストレーター陣が動画で解説
長期プランならプロによる添削&豪華特典付き!
\ 7日間の無料お試し実施中 /

詳細はこちら >

意外と知らない!ラフの描き方講座

「ラフの時は良い絵に見えたのに、線画にしたら微妙……」 そんなふうに思ったことはありませんか? この講座では、そんなよくある問題を解決します!
7日間の無料お試しで体験できます!

詳細はこちら >
記事の先頭に
もどる
記事の先頭にもどる
22 620 174

×