お絵かき図鑑
お絵かき図鑑

ツインテールの描き方をイラストで解説!しばり方やラビット、カントリーなどの髪型の種類もご紹介。

更新日:2019.03.03
ツインテールの描き方アイキャッチ

アニメ作品やゲーム作品のキャラクターに大人気のツインテール。ツインテールを描く際の注意点や、ツインテールの種類にはどのようなものがあるのだろう?
そこで今回は、ツインテールを描く際のポイントや種類をTwitterにまとめていらっしゃった、のらわんこさんの解説イラストから、ツインテールの描き方を見てみましょう!

※この記事で紹介している内容はご本人の許可を得て掲載しています。

Twitter 「のらわんこさん ツインテールの描き方」

業界最大手のお絵かき学習サイト!今なら無料お試し実施中

充実の講師・講座数!様々なプロのテクニックをものにして描ける自分になろう!
自宅で好きな時間に自分のペースで学習できるので空いた時間に学べる!
まずは7日間の無料お試しで体験しよう!

詳細はこちら >

業界最大手のお絵かき学習サイト!今なら無料お試し実施中

充実の講師・講座数!様々なプロのテクニックをものにして描ける自分になろう!
自宅で好きな時間に自分のペースで学習できるので空いた時間に学べる!
まずは7日間の無料お試しで体験しよう!

詳細はこちら >

ツインテールの描き方

描き方のポイント

ツインテールの描き方1

髪を縛っている方向に向かって線ができます。
ギザギザの分け目ができます。(分け目を凹ませすぎると気持ち悪くなってしまうので、注意が必要とのことです)

ラビットスタイル

ツインテールの描き方2

耳の付け根からの延長線上の位置で髪を縛っています。

レギュラースタイル

ツインテールの描き方3

耳より少し高い位置で髪を縛っています。

カントリースタイル

ツインテールの描き方4

耳より低い位置で髪を縛っています。

皆さんもお好みのスタイルで、ツインテールの髪型のキャラクターを描いてみてください!

ポップでかわいい女の子イラストメイキング講座

人気イラストレーターちょん*先生のイラストメイキング講座!
7日間の無料お試しで体験できます!!

詳細はこちら >

クリスタでチャレンジ!厚塗り風イラスト講座

厚塗りのエッセンスを取り入れた「厚塗り風」イラストの製作工程を実演を交えて解説します。
厚塗りイラストに興味がある方、情報量の多い絵を描きたい方にオススメ!

詳細はこちら >

まとめ

ツインテールを描く際のポイント、種類を知ることができました。ツインテールのキャラクターを描こうと思っていらっしゃる方は、のらわんこさんの解説イラストを参考にしてみて下さい。

最後に、のらわんこさんのTwitterをご紹介します。他にも素敵なイラストをご投稿していらっしゃいますので、ぜひご覧ください!

のらわんこさんのTwitterはこちら

逆光イラストの描き方をプロが徹底解説!

逆光に焦点を当ててハイライトの付け方や影の付け方をプロが解説!
重ねムラブラシを使いこなして塗りの上達を目指そう!
今なら無料お試し実施中です。

詳細はこちら >

「棒立ちしか描けない」から卒業しよう!

キャラの全身を描くのに必要な「身体のパーツ」の構造や、アオリやフカンのポーズを描くための「パース」の基本を学ぼう♪
今なら無料お試し実施中!!

詳細はこちら >

200講座が見放題!本気でイラスト学ぶならパルミー!

プロのイラストレーター陣が動画で解説
長期プランならプロによる添削&豪華特典付き!
\ 7日間の無料お試し実施中 /

詳細はこちら >

魅力的な男性ボディの描き方を学んでみよう!

男性の身体を魅力的に描く・塗るコツを解説!
今なら無料お試し実施中!!

詳細はこちら >
記事の先頭に
もどる
記事の先頭にもどる
22 620 174

×

Oekakizukan header 400x104