13 620 130 new

絵の描き方やペンタブ情報などをお届け

爆炎エフェクトメイキング。迫力のある背景を描くテクニックをご紹介

更新日:2018.08.10
爆発メイキング

カッコいいキャラクターを描いたけれど背景が寂しい、インパクトを足したいけど何を描いたら良いのか分からない。そんな事ってありませんか?そういう時にオススメなのが爆炎のエフェクトです。

そこで今回は毒蛇さんの紹介するメイキングから、CLIP STUDIO PAINTを使用したカッコいい爆炎の描き方を学んでいきましょう!アクションやファンタジーなどのテーマをより華やげてくれる事間違いありません。
※この記事で紹介している内容はご本人の許可を得て掲載しています。


この記事の目次

業界最大手のお絵かき学習サイト!今なら無料お試し実施中

充実の講師・講座数!様々なプロのテクニックをものにして描ける自分になろう!
自宅で好きな時間に自分のペースで学習できるので空いた時間に学べる!
まずは7日間の無料お試しで体験しよう!

詳細はこちら >

業界最大手のお絵かき学習サイト!今なら無料お試し実施中

充実の講師・講座数!様々なプロのテクニックをものにして描ける自分になろう!
自宅で好きな時間に自分のペースで学習できるので空いた時間に学べる!
まずは7日間の無料お試しで体験しよう!

詳細はこちら >

爆炎のメイキング

最初に毒蛇さんによる爆炎の描き方をご覧ください。


爆炎メイキング

①まず初めに黒色や暗めの色を下地として塗っていきましょう。ぐるぐると、中央に向かって濃く着色をしていきます。ペンはプリセットの水彩毛筆を使用しています。

爆発メイキング

②次に赤系の色を上に重ねていきます。①とレイヤーは分けて描いていきます。

爆発メイキング2

③オレンジ系の色を更に重ねていきます。中央に向かって色を濃く、グラデーションになるように着色をしていきます。こちらもレイヤーは分けて描いていくそうです。

爆炎メイキング3

④爆発による光炎を描いていきます。レイヤーの合成モードの種類の中にある加算を使ってまぶしい発光を表現しています。これも更に中央に足していきます。

爆炎メイキング4

⑤爆発感を更に演出する為、火の粉等の細かい描き込みを足していきます。これはガサガサした質感のブラシや光の粒子などが描けるブラシなどをダウンロードして描いているそうです。これで爆炎は完成です。

爆発メイキング5

バックなどの色味を好きに調整して、自分の描いたキャラクターと共に配置してみましょう。きっと迫力のあるイラストが完成しますよ!

爆発メイキング 完成

ポップでかわいい女の子イラストメイキング講座

人気イラストレーターちょん*先生のイラストメイキング講座!
7日間の無料お試しで体験できます!!

詳細はこちら >

ポップでかわいい女の子イラストメイキング講座

人気イラストレーターちょん*先生のイラストメイキング講座!
7日間の無料お試しで体験できます!!

詳細はこちら >

まとめ

何となく難しそうに思える爆炎も、1つ1つの工程を確認しながら進めると描けそうな気がしますよね。皆さんも毒蛇さんのメイキングを参考に、自分好みの爆炎を描いてみてください!

最後に毒蛇さんのTwitterをご紹介します。今回解説をした爆炎のメイキングやそれを使用したイラスト、他にも素敵な作品が沢山投稿されていますのでぜひご覧ください。


毒蛇さんのTwitterはこちら

200講座が見放題!本気でイラスト学ぶならパルミー!

プロのイラストレーター陣が動画で解説
長期プランならプロによる添削&豪華特典付き!
\ 7日間の無料お試し実施中 /

詳細はこちら >

写真から骨格を理解して、全身イラストのレベルをアップさせよう!

写真さえあれば学べるので、全くの絵の初心者でも安心♪
体の側面、腕や足の向きなどを見つけて、「身体が描けない」を卒業しよう!
今なら無料お試し実施中です。

詳細はこちら >

お絵描きのスタートはここから!超・初心者向けのイラスト入門講座!

なぞり描きお手本つき!
線の引き方練習から、最終目標のバストアップ(胸から上)の絵の描き方まで、分かりやすく解説♪
今なら無料お試し実施中!!

詳細はこちら >

光から描くキャライラスト講座

「光や影の色を鮮やかに表現したい!」
鮮やかな印象のイラストを描くためのテクニックを学ぼう!
今なら無料お試し実施中!!

詳細はこちら >
記事の先頭に
もどる
記事の先頭にもどる
22 620 174

×